スープ・汁物

豚汁

材料(4人分)
大根 5cm
にんじん 小1本
ごぼう 10cm
しいたけ 2個
里芋 2個
ごま油 大さじ1
みそ 適量
長ネギ 10cm
油揚げ 1枚
コンニャク 1/4枚
豆腐 1丁
豚肉 200g
出し汁 適量
薬味(あさつき、ミョウガ) 適量
【作り方】
  1. 野菜、油揚げ、豆腐、コンニャクを切る。
  2. 鍋に出し汁を入れ、中火にかけて沸騰したら、豚肉を入れ、火が通ったら野菜、油揚げ、コンニャクを入れる。
  3. 里芋に竹串をさして「スッ」と入る位になったら、豆腐を入れる。
  4. みそを溶かし入れ、ごま油を入れる。薬味に刻んだあさつき、ミョウガをのせる。

茶碗蒸し風すまし汁

材料(4人分)
玉子 2個
3カップ
ほんだし 小さじ2
みりん 大さじ1
しょう油 小さじ1
ひとつまみ
三つ葉 40g
柚子の皮 少量
【作り方】
  1. ボウルに水・ほんだし・みりん・しょう油・塩を入れて混ぜる。玉子を入れて混ぜる。
  2. かるくラップをかけて600Wで6~7分加熱する。
  3. 三つ葉を切っておく。
  4. 2.をお椀に盛り付けて、三つ葉と柚の皮をかざってできあがり。

甘こうじ入りけんちん汁

材料(4人分)
大根 3cm
にんじん 2cm
ごぼう 1本
レンコン 3cm
さといも 1個
コンニャク 1/4丁
木綿豆腐 1/2丁
干しいしいたけ 2枚
オリーブオイル 適量
煮干し(粉) 適量
小さじ1
しょう油 少々
甘こうじ 少々
【作り方】
  1. ごぼうは洗って5mm幅の輪切り、大根・にんじん・レンコンは2mmのイチョウ切り、さといもは1cm幅に切り半分にする。
  2. コンニャクは塩もみして、色紙切りにする。
  3. オリーブオイルでごぼう、レンコン、にんじん、大根、ゆでたさといも、4等分にした干ししいたけの順で炒める。他の材料を加え、煮干しの粉でとっただし汁と塩で煮る。
  4. 最後に崩した豆腐、甘こうじ、しょう油を入れ、味を調える。

ちゃんぽん風スープ

材料(4人分)
東坡煮のゆで汁 200cc
300cc
豆乳 200cc
キャベツ 50g
にんじん 1/3本
玉ねぎ 1/2個
コーン (缶) 20g
もやし 60g
かまぼこ(ちゃんぽん用) 1パック
シャンタン 小さじ2
塩・こしょう 少々
薄口しょう油 小さじ1
【作り方】
  1. 鍋に水と野菜とかまぼこを入れ、沸騰したら火を止めて余熱で火を通す。
  2. 東坡煮のゆで汁をキッチンペーパーで油をこしながら加える。
  3. 豆乳を入れ、調味する。(この時沸騰させない)

赤みそごま豆乳汁

材料(4人分)
きしめん 1人前
にんじん 1/2本
大根 1/5本
里いも 3個
しいたけ 2個
えのき 1/2袋
白ネギ 1本
油揚げ 3枚
2個
豆乳 200cc
練りごま 大さじ1
鶏ガラスープの素 大さじ1
だし汁 800cc
赤みそ 適量
すりごま 適量
【作り方】
  1. 野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切る。
  2. だし汁に鶏ガラスープの素を入れ、火の通りにくい野菜から入れる。
  3. 豆乳、練りごま、みそを入れ味を調えて、卵、きしめんを入れる。
  4. すりごまをたくさん入れて完成。

野菜たっぷり そばすいとん汁

材料(4人分)
大根 4cm
にんじん 4cm
ゴボウ 10cm
長ネギ 10cm
まいたけ 少々
鶏肉 1/4枚
三つ葉 少々
だし汁 600cc
みそ 大さじ1と1/2
そば粉 大さじ4
米粉 大さじ1
大さじ2~3
【作り方】
  1. 大根はイチョウ切り、にんじんはハート型で抜く。ゴボウ・長ネギは斜めに切る。まいたけは食べやすい大きさにし、鶏肉は一口大にする。
  2. 大根、にんじん、ゴボウを水からゆで、お湯がなくなったら、まいたけ、鶏肉、だし汁を入れる。
  3. そば粉と米粉をよく混ぜる。水を2~3回に分けて入れ、よくこね、8等分にし平たくする。
  4. 鍋にそばすいとんを入れ、すいとんが浮き上がってきたら、みそを入れ味を調える。
  5. 器に盛り、三つ葉を散らす。

釧路港からのイワシのつみれ汁

材料(4人分)
イワシ 中2匹
水切りヨーグルトのホエー 適量
   
A  
 鮭節しょう油 小さじ1
 生ショウガ 少々
 片栗粉 大さじ1/2
   
絹豆腐 50g
万能ねぎ(白い部分) 適量
にんじん
(半月切り:炊き込みごはん時に加熱)
20g
   
B  
 だし汁 500cc
 塩 小さじ1/2
 鮭節しょう油 大さじ1
 酒 大さじ1
【作り方】
  1. イワシは頭、尾、内臓を取り手開きにし、骨皮を取り、洗ってホエーに漬ける。豆腐は船の型で抜き、生ショウガはすりおろし、ネギは斜めに切る。
  2. イワシを包丁でたたき、Aを加えて混ぜる。Bを煮立ててスプーンを使って丸めて落とし、火を通す。
  3. 器に具材を形良くもりつけ、汁を注ぐ。

石川のめった汁

材料(4人分)
五郎島金時 小1本
豚肉 80g
にんじん 1/3本
こんにゃく 1/3枚
ごぼう 1/3本
だし汁 800cc
みそ 大さじ1.5
あさつき 3本分
【作り方】
  1. 豚肉、五郎島金時、にんじん、こんにゃく、ごぼうをカットして、だし汁で煮て、みそを入れる。
  2. あさつきを刻み、盛りつける。

鯛のパリパリ焼き潮汁のマッシュポテト添え ~2段階で潮汁を注ぎじゃがいもスープ仕立てに~


材料(4人分)
<潮汁>
軟水 700cc
出汁昆布(7×10㎝) 3枚
適量
浮身用 三つ葉 柚子 適量
卵白 4個分
   
<鯛のパリパリ焼き>
鯛(中) 1尾(700~800g)
霜降り用 粗塩 20g
味付け用 塩 少々
ソテー用 米粉 適量
ソテー用 菜種油 適量
トッピング用 大葉 5枚(千切り)
じゃがいも(大) 1個(約150g)
黒にんにく 2個
【作り方】

    <潮汁>

  1. 1.鯛は背と腹の包丁を入れる部分のみウロコを落とし、三枚におろす。1枚をそれぞれ半分に切り分け、中骨を抜いたら、身の方に塩を振っておく。
  2. アラはぶつ切りにし、霜降り用塩を振り、15~20分、水分が浮き出るまで置く。
  3. 2.のアラから水分が出て来たら、塩を洗い流し、沸騰した湯にさっとくぐらせ、流水で洗い水を切ったら、グリルで表面を軽く焼く。
  4. 作っておいた昆布水(7×10cmの昆布2枚を軟水500ccに最低30分ひたす)に3.を入れ、弱火にかけ出汁を取る。表面に鯛の綺麗な脂が浮いて透き通ってきたら、塩で味を調える。
  5. 4.の潮汁を240cc別鍋に取り、卵白を入れ温め、小分けに注ぎ分け、三つ葉と柚子皮を浮かべる。
  6. <鯛のパリパリ焼き>

  7. 1.の鯛に米粉をまぶし、菜種油を多めに入れたフライパンで、ウロコがパリパリになるまで弱火で焼く。裏面も焼いたら、ウロコ面に塩を軽く振る。
  8. 皮をむいたじゃがいもを小さめに切り、フライパンに水を1㎝位の高さにはり、クッキングシートを置いた上にじゃがいもを並べ、蓋をして蒸す。 途中、水が無くなりそうになったらその都度足す。(※この時、蒸し野菜サラダの野菜も一緒に蒸す)
  9. じゃがいもと潮汁大さじ3をフードプロセッサーにかけ、マッシュポテトにし、2/3を器に取り、残りは黒にんにくと大さじ1の潮汁を足して2色のマッシュポテトを作る。
  10. 少し広くて深めの器に2色のマッシュポテトを盛り、その上にパリパリ鯛、大葉の順に盛り、横に潮汁を添える。

豆乳スープ

材料(4人分)
肉団子※1 4個
豆腐 1/2丁
白菜 3枚
にんじん 1/2本
えのき 1/2束
豆乳※2 200~400cc
水(または中華スープ※3) 1,000cc
すりしょうが 大さじ1
すりにんにく 大さじ1
塩・こしょう 少々
ごま油 大さじ1
しょう油 大さじ1
すりごま 大さじ3
ねぎ 2本
【作り方】
  1. 鍋にスープ(スープがない場合は、水1,000cc+中華スープの素)を入れ、肉団子を入れる。
  2. しょうが、にんにく、ごま油、しょう油、塩・こしょうを入れる。
  3. 沸騰してきたら中火にして、他の材料を入れる(あくが出たら取る)。
  4. 野菜に火が通ったら、火を消して、豆乳を入れる。
  5. 食べるときに、刻みねぎ、すりごまをかける。

※1:肉団子 鶏むね肉(ミンチ)、鶏軟骨(みじん切り)、にんじん(みじん切り)、酒、中華スープ、しょうが、にんにく、ごま油、塩・こしょう、すべて練り混ぜる。
※2:豆乳 乾燥大豆を水で楕円形になるまでふやかし、豆乳メーカーで作る。
※3:中華スープ 豚骨、鶏がら、玉ねぎ、にんじん、酒、塩・こしょうを4リットル以上の鍋で5時間以上煮込む。

タマネギだしのみそ汁

材料(4人分)
玉ねぎ 1/2個
玉ねぎのさらし汁 700cc
みそ(だし入り) 4人分より少なめ
お麩 適量
【作り方】
  1. 玉ねぎをスライサーで切る。切った玉ねぎを水にさらし(10分)、その水を鍋に入れ火に掛ける。
  2. みそとお麩を入れる。

鯛だしポトフ

材料(4人分)
鯛のアラ 1匹分
伯方の塩 適量
コンソメ 1個
キャベツ 1/2個
玉ねぎ 1個
にんじん 1本
じゃがいも 4個
松山ウインナー 8本
ローズマリー 4本
塩・こしょう  
【作り方】
  1. 鯛のアラに塩をふって15~30分おいておく。
  2. 1.を熱湯にくぐらせ、流水で洗う。
  3. 2.を鍋に入れ煮込む。
  4. にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、松山ウインナー、キャベツを切っておく。
  5. 3.をこして4.を入れ、コンソメも入れて煮込み、塩・こしょうで味を調える。

金山寺みそ入りイタリアンみそ汁

材料(4人分)
だし汁 600cc
玉ねぎ 1/2個
ミニトマト 8個
みそ 40g
オリーブオイル 適量
黒こしょう 適量
モッツレアチーズ 適量
バジルの葉 20枚
金山寺みそ 20g
【作り方】
  1. 鍋でだし汁を作り、薄く切った玉ねぎを入れ煮込む。やわらかくなったら半分に切ったミニトマトを入れて弱火にし、みそを入れる。
  2. お椀に適当な大きさにしたモッツレアチーズを入れ、みそ汁を入れる。刻みバジル、黒こしょうをふりかけ、オリーブオイルを回し入れる。
  3. バジルの葉を上に飾り、その上に金山寺みそを盛る。

はと麦すいとん

材料(4人分)
はと麦粉 大さじ5
かぼちゃ 20g
にんじん 1/4本
油揚げ 1/2枚
大根 4cm
長ネギ 1/3本
小ネギ 2本
牛乳 50cc
みそ 適量
だし汁 適量
酒粕 適量
【作り方】
  1. 昆布、かつお節でだしをとる。
  2. 野菜を切り、だし汁で野菜、油揚げを煮る。
  3. はと麦粉を、塩、水を加えてこねる。耳たぶぐらいの固さになったら、少し休ませる。
  4. すいとんをちぎり、鍋へ入れ、みそ、酒粕、牛乳を加えて味を調える。
  5. 小ネギを散らして完成。

スープ

材料(4人分)
クリームコーン 180g
じゃがいも 小1個
にんじん 40g
ベーコン 2枚
牛乳 200cc
玉ねぎ 小1個
コンソメ 1個
バター 10g
小麦粉 8g
100cc
【作り方】
  1. 野菜とベーコンは、5mmの大きさに切る。
  2. 鍋にバターと1.、小麦粉を入れ炒める。
  3. 2.に水、コンソメを入れて煮る。
  4. 3の野菜が柔らかくなれば牛乳とコーンクリームを入れ、さらに煮てできあがり。

納豆汁

材料(4人分)
納豆 適量
大根 1/8本
にんじん 1/2本
いもがら 適量
こんにゃく 小袋1/2
なめこ 小袋1
堀込せり 適量
みそ 適量
【作り方】
  1. 材料を切りゆでる。
  2. 火を止めてみそを入れる。
  3. 納豆とみそをすり鉢でつぶす。
  4. 3.を入れて火をつけ、せりを散らす。

のっぺい汁

材料(4人分)
にんじん 1/4本
里芋 1個
こんにゃく 1/4枚
鶏肉 100g
うち豆 20g
和風だし 小さじ1
しょう油 大さじ2
塩  適量
【作り方】
  1. にんじん、里芋、こんにゃくは短冊切に、鶏肉は食べやすい小口サイズに切る。鍋ににんじん、うち豆、里芋、こんにゃく、鶏肉の順に入れる。
  2. 火が通ったら、和風だし、しょう油、塩で味付けをして完成!

もち麦の食べるスープ

材料(4人分)
蒸しもち麦(雑穀) 80g
玉ねぎ 中1/2個
オリーブオイル 少々
800cc
コンソメキューブ 2個
塩・こしょう 適量
食パンスライス 1~2枚
パルメザンチーズ 少々
【作り方】
  1. 玉ねぎは、みじん切りにして、オリーブオイルで炒める。
  2. 水800cc、コンソメを入れ、塩・こしょうで味を調える。
  3. 2.に蒸しもち麦を合わせ、軽く煮る。
  4. 食パンスライスを好みの型で抜き、パルメザンチーズをふりかけトーストする。
  5. スープはカップに注ぎ、トーストしたパンを添えて完成。

駿河汁

材料(4人分)
600cc
昆布 10cm
鰹節(だし用) 適量
とり肉 70g
 
(A)
 すりおろししょうが 少々
 しょう油 小さじ1
 酒 小さじ1
 みりん 小さじ1
 塩 小さじ1~1/2
 
黒はんぺん 2枚
にんじん 1/2本
大根 3~4cm
ネギ 5cm位
しめじ 1/6株
えのき 1/8株
干ししいたけ(スライス) 少々
桜えびのゆで汁 100cc
鰹節(飾り用)
ネギの青い部分(小口切り) 適量
すりごま 少々
【作り方】
  1. 昆布、削りたての鰹節でだしをとる。
  2. とり肉を1cmに切り、Aにつけておく。
  3. 黒はんぺんは一口大、にんじんと大根は銀杏切り、ネギは斜め薄切り、しめじ、えのきは石づきを取って小房に分ける。
  4. ダッチオーブンに1.2.3.干ししいたけを入れて20分間加熱し、その後余熱で20分置く。
  5. 4.に桜えびのゆで汁を加える。
  6. 器に盛り、削りたてのかつおぶし、すりごま、ネギを飾る。

明石の漁師スタミナ汁

材料(4人分)
青魚(アジ、イワシ) 大きめ1匹
   
(A)  
 おろし生姜 小さじ1
 酒 小さじ1
 いりごま 大さじ1
 しょう油 小さじ1
 片栗粉 小さじ2
 きざみネギ 大さじ1
   
キャベツ 80g
にんじん 30g
鳴門わかめ 少々
味噌 40g
おろし生姜 少々
きざみネギ 少々
サラダ油 少々
【作り方】
  1. 青魚は骨・皮を取り、フードプロセッサーで細かくする。
  2. (A)を加え、よく混ぜておく。
  3. 鍋にサラダ油をひき、キャベツとにんじんを加え、さっと炒める。
  4. かぶる程の水(分量外)を加え沸騰したら、2.のつみれを加えて、火を通す。
  5. いったん火を止め、味噌と生姜を加える。
  6. 器に盛り、わかめとネギを添える。