小松菜とツナと塩こんぶの和え物
| 小松菜 | 1把(わ) |
| 塩こんぶ | 大さじ1 |
| ツナかん(70g前後) | 1かん |
| レモンじる | 少々 |
- なべにたっぷりのお湯をわかし、小松菜をさっとゆでる。
- ゆでたら冷水にとり、水気をしぼり、2cmはばに切る。
- ツナかんをオイルごと和え、塩こんぶ、レモンじるを加えてさっと和える。
カテゴリー:【九州地区優勝】「元気が出る彩りごはん」福岡県春日市 大浦 祐子さん/花音さん(小学6年生), 和え物, 第15回「全国親子クッキングコンテスト」
和え物
| 小松菜 | 1把(わ) |
| 塩こんぶ | 大さじ1 |
| ツナかん(70g前後) | 1かん |
| レモンじる | 少々 |
カテゴリー:【九州地区優勝】「元気が出る彩りごはん」福岡県春日市 大浦 祐子さん/花音さん(小学6年生), 和え物, 第15回「全国親子クッキングコンテスト」
| れんこん | 120g |
| 梅干し | 2個 |
| 大葉 | 1枚 |
| はちみつ | 小さじ1 |
| 塩 | ひとつまみ |
| 水 | 250ml |
| 酢 | 小さじ1 |
| お湯 | たっぷり |
カテゴリー:【近畿地区優勝】「おなかはまんぷく、心はまんぞく!奈良ごはん」奈良県橿原市 友重 沙織さん/ももさん(小学6年生), 和え物, 第15回「全国親子クッキングコンテスト」
| サバのかんづめ(190g前後) | 1かん |
| きゅうり | 1本 |
| 酢 | 大さじ1 |
| 砂糖(てんさい糖) | 小さじ2 |
カテゴリー:【北陸地区優勝】「和風健康バランス定食」富山県富山市 富松 祐範さん/千尋さん(小学2年生), 和え物, 第15回「全国親子クッキングコンテスト」
| ダイコン | 小さじ2 |
| ニンジン | 小さじ2 |
| リンゴ | 小さじ2 |
| のり | 少々 |
| 梅干し | 2個 |
| しょう油 | 少々 |
カテゴリー:【炎のクッキング賞】富山ブラック!? 黒い力でわが家はいつも元気めし! 北陸地区代表 富山県滑川市 古田 貴子さん/結梛さん(小学1年生), 和え物, 第13回「全国親子クッキングコンテスト」
| モズク | 少々 |
| アオリイカ | 1杯 |
| 人参 | 1/2本 |
| オクラ | 2本 |
| コンニャク | 少々 |
| 酢 | 少々 |
| 砂糖 | 少々 |
| しょう油 | 少々 |
カテゴリー:【審査委員特別賞】海と山の恵みに感謝! 美味しい☆ 楽しい♡ 新潟ごはん! 関東中央地区代表 新潟県柏崎市 西須 崇さん/心咲さん(小学4年生), 和え物, 第13回「全国親子クッキングコンテスト」
| 小松菜 | 2束 |
| エビ | 4尾 |
| A | |
| 白みそ | 大さじ1 |
| すりごま | 大さじ1 |
| 練りごま | 小さじ1 |
| 白だし | 小さじ1 |
| 柚子の皮 | 少々 |
カテゴリー:【準グランプリ 日本ガス石油機器工業会賞】古今の堺の魅力をあますことなく伝える「左海(さかい)御膳」 近畿地区代表 大阪府堺市 岡田 さと子さん/凱さん(小学6年生), 和え物, 第12回「全国親子クッキングコンテスト」
| 小松菜 | 1/2把 |
| 油あげ | 1/2枚 |
| 乾燥芽ひじき | 大さじ1と1/2 |
| ちりめんじゃこ | 20g |
| ごま油 | 適量 |
| A | |
| すりごま | 大さじ1 |
| しょう油 | 大さじ1と1/2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
カテゴリー:【グランプリ ウィズガスCLUB賞】がんばるけぇな! 岡山! 瀬戸内のめぐみたっぷり栄養満点! わが家の元気ごはん 岡山県岡山市 青井 恵理さん/姫奈さん(小学5年生), 和え物, 第12回「全国親子クッキングコンテスト」
| 切り干し大根 | 25g |
| 小松菜 | 1株 |
| カニ風かまぼこ | 3本 |
| 白ごま | 少々 |
| A | |
| すし酢 | 大さじ3 |
| しょう油 | 大さじ1 |
| ごま油 | 少々 |
カテゴリー:【審査委員特別賞】はるひの台所☆わがやのHOTするごはん 富山県射水市 荒井 安津子さん/春妃さん(小学4年生), 和え物, 第11回「全国親子クッキングコンテスト」
| チンゲン菜 | 1束 |
| もやし | 1/3袋 |
| 鶏肉 | 50g |
| 塩 | 適量 |
| にんじん | 1/3本 |
| プチトマト | 4個 |
| [ドレッシング] | |
| ピーナッツ | 30粒 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 鶏ガラ | 小さじ1 |
| しょう油 | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
カテゴリー:【グランプリ ウィズガスCLUB賞】栄養たっぷり! 茨城たっぷり! 味わうごはん 茨城県牛久市 藁科 尚子さん/快成さん(小学6年生), 和え物, 第11回「全国親子クッキングコンテスト」
| えびちくわ | 2本 |
| 摘み菜(大根葉) | 1束(100g) |
| 明太なめ茸 | 山盛り大さじ3~4 |
| マヨネーズ | 適量 |
| [明太なめ茸の材料] | |
| えのき | 100g |
| 昆布だしの素 | 小さじ1/2 |
| しょう油 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 明太子 | 半腹 |
[明太なめ茸]
カテゴリー:【炎のクッキング賞】愛媛の食材で彩る心も体もほっこりおもてなし御膳 愛媛県松山市 横田 英美さん/友幸さん(小学6年生), 和え物, 第11回「全国親子クッキングコンテスト」
| れんこん | 30g |
| アスパラ | 2本 |
| にんじん | 20g |
| ささみ | 80g |
| パプリカ | 少々 |
| すりごま | 大さじ3 |
| ぬか | 小さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| しょう油 | 小さじ2 |
| ごまペースト | 小さじ1 |
| 酢 | 小さじ1 |
| ゆず | 少々 |
カテゴリー:【準グランプリ キッチン・バス工業会賞】 ~常陸の国から贈りもの~ 心もお腹も満タン♪ 香る癒し御膳 茨城県かすみがうら市 杉田 訓子さん/このみさん(小学6年生), 和え物, 第10回「全国親子クッキングコンテスト」
| スルメイカ | 1杯 |
| キャベツ | 1/6~1/8玉 |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| 紅ショウガ | 20g位 |
| 塩 | 少々 |
| 大葉 | 5枚 |
カテゴリー:【準グランプリ 日本ガス石油機器工業会賞】 我が家のトリプル巻っき~ ~だし巻っきー ♡さん巻っきー♡ 真っ黄きーのさつまいも~ 東京都立川市 村山 千恵さん/こよりさん(小学6年生), 和え物, 第10回「全国親子クッキングコンテスト」
| にんじん | 1/2本 |
| えのき | 1/2袋 |
| ほうれん草 | 2/3束 |
| 鶏胸肉 | 50g |
| 白ごま | 少々 |
| 肉の下味 | |
| 酒 | 小さじ1 |
| しょう油 | 小さじ1 |
| 生姜 | 少々 |
| 調味料 | |
| ぽん酢 | 大さじ1 |
| めんつゆ(3倍) | 大さじ1 |
| ごま油 | 少々 |
| 塩(ゆで塩) | 少々 |
カテゴリー:【準グランプリ 住宅生産団体連合会賞】 笑顔になれる うちの長崎ごはん 長崎県長崎市 川内野 尚美さん/穂香さん(小学4年生), 和え物, 第10回「全国親子クッキングコンテスト」
| リンゴ | 1/8個 |
| イカ | 1/2パイ |
| 紫キャベツ | 1/4枚 |
| キュウリ | 1/8本 |
| リンゴ酢 | 大さじ1 |
| しょう油 | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
カテゴリー:【なかよし親子賞】ママと作る♥ほかほか青森うちウマごはん 青森県五所川原市 三和 圭子さん/華蓮さん(小学1年生), 和え物, 第10回「全国親子クッキングコンテスト」
| にんじん | 1/2本 |
| タラの子 | 80g |
| 糸コンニャク | 少々 |
| 髙野豆腐 | 1/2枚 |
| 長ネギ | 10cm |
| だし汁 | 50cc |
| A | |
| しょう油 | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
カテゴリー:【なかよし親子賞】ママと作る♥ほかほか青森うちウマごはん 青森県五所川原市 三和 圭子さん/華蓮さん(小学1年生), 和え物, 第10回「全国親子クッキングコンテスト」
| ほうれん草 | 1束 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| だし汁 | 大さじ2 |
| しょう油 | 大さじ1 |
| すりごま | 少々 |
カテゴリー:【アイディアクッキング賞】「我が家の秋のていばん」東海地区代表 三重県四日市市 下木場 聡美さん/妃紗さん(小学5年生), 和え物, 第9回「全国親子クッキングコンテスト」
| きゅうり | 3本 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 酢 | 大さじ3 |
| しょう油 | 大さじ1 |
| すりごま | 少々 |
| 塩 | 適量 |
カテゴリー:【アイディアクッキング賞】「我が家の秋のていばん」東海地区代表 三重県四日市市 下木場 聡美さん/妃紗さん(小学5年生), 和え物, 第9回「全国親子クッキングコンテスト」
| パプリカ | 1/2個 |
| オクラ | 8本 |
| カボチャ | 1/6個 |
| ナス | 2個 |
| A | |
| 豆乳 | 200cc |
| みそ | 大さじ1 |
| しょうが | 1片 |
| オリーブオイル | 適量 |
カテゴリー:【アイディアクッキング賞】「和の味覚 ~千葉から薬味を添えて~」関東中央地区代表 千葉県習志野市 濱田 有紀さん/彩花さん(小学4年生), 和え物, 第9回「全国親子クッキングコンテスト」
| 大根 | 1/4本 |
| 塩(塩もみ用) | 適量 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 酢 | 適量(ひたるくらい) |
| もって菊(または食用菊) | 花10個 |
カテゴリー:【準グランプリ 日本ガス石油機器工業会賞】「家族をつなぐ山形ふるさとごはん」東北地区代表 山形県山形市 沖 万理子さん/花怜さん(小学4年生), 和え物, 第9回「全国親子クッキングコンテスト」
| 水菜 | 1株 |
| 生ゆば | 80g |
| にんじん | 40g |
| A | |
| みりん | 少々 |
| しょう油 | 少々 |
| サラダ油 | 適量 |
カテゴリー:【準グランプリ 住宅生産団体連合会賞】 「春ちゃんの家族にっこり満腹ごはん」北陸地区代表 富山県射水市 荒井 安津子さん/春妃さん(小学2年生), 和え物, 第9回「全国親子クッキングコンテスト」