土鍋

焦がし長ネギ香り土鍋ご飯

材料(4人分)
2合
   
昆布水
 軟水 500cc
 昆布(7×10cm) 2枚
 濃口しょう油 10~15cc
   
長ネギ白い部分 2本
卵黄 4個
濃口しょう油 適量
【作り方】
  1. 昆布は軟水に最低30分浸す。
  2. 土鍋に洗ってザルにあげておいた米、1.の昆布を浸した水と濃口しょう油(10~15cc)を入れる。卵黄に濃口しょう油をかけ、漬けておく。
  3. 長ネギは表面が全体的に焦げるまでグリルで焼き、焼けたら斜めに切っておく。
  4. 2.の土鍋を強火に5分程かけ、吹いたら、3.を手早く入れ、弱火でさらに4分程炊き、火を止め最低10分蒸らす。
  5. 器につぎ分け、2.の卵黄しょう油漬けを添えて、食べる際にご飯に混ぜる。

ピラフ

材料(4人分)
3合
にんじん 1/3本
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 1/2個
エビ 100g
コンソメ 大さじ3
600cc
【作り方】
  1. 土鍋で50ccの湯にコンソメを溶き、残りの水550ccと米を入れておく。
  2. 野菜はすべでみじん切りにし、エビは湯通ししておく。
  3. 1.に具を入れて、中火で沸騰したら火を止めて蒸らす。

三原やっさ踊り!! 干しダコの土鍋炊き込みライス

材料(4人分)
じいちゃんの作ったお米 2合
三原干しダコ 30g
無添加コンソメ 1袋
バター 20g
ゴボウ 1/2本
にんじん 1/2本
カイワレ大根 適量
しょうが 適量
350cc
【作り方】
  1. 米を研ぐ。
  2. 土鍋に1.と水を入れ、刻んだ干しダコと一緒に浸す。
  3. ゴボウはささがきにして水にさらし、にんじん・しょうがは千切りにして加える。
  4. 無添加コンソメとバターを入れ、中火・強で16分ご飯を炊く。
  5. 15分蒸らし、炊き上がったご飯に、カイワレ大根を飾り、完成。

鮎めし

材料(4人分)
3匹
2合
大さじ4
小さじ1/2
しょう油 少々
はと麦 大さじ3
【作り方】
  1. 米をとぎ水に浸す。
  2. 鮎を塩焼きし、酒をまぶして蒸らす。
  3. 土鍋に、米、酒、醤油、塩、はと麦を入れ、鮎の塩焼きを並べ炊きあげる。

簡単たこ飯

材料(4人分)
3合
たこ 200g
しょうが 1片
小ネギ 適量
白だし 大さじ1
しょう油 大さじ2
砂糖 小さじ1
油揚げ 1枚
【作り方】
  1. 土鍋に洗ったお米、切ったたこ、千切りにしたしょうが、油揚げと、だし、調味料を入れる。
  2. 強火で沸騰したら弱火で10分。その後10分蒸らす。
  3. 食べる前に小ネギを散らして完成!

もちもちミルクごはん

材料(4人分)
3合
400cc
生クリーム 50cc
牛乳 200cc
コンソメキューブ 2個
バター 適量
しめじ 1株
マッシュルーム 1パック
オリーブオイル 少々
マジックソルト 少々
サラダ油(揚げ物用) 適量
カボチャ 1/4個
【作り方】
  1. 米3合をといで、水400ccに浸けておく。
  2. しめじ、マッシュルームは、食べやすい大きさに切り分ける。カボチャは、サイコロ状に角切りにする。
  3. カボチャは、サラダ油で素揚げにする。
  4. 土鍋にオリーブオイルをあたため、きのこ類を炒める。軽くマジックソルトをふる。
  5. 4.に牛乳、生クリーム、コンソメを入れ、バターを好みで入れて軽く混ぜる。
  6. 1.と5.を一緒に土鍋で炊き上げてから、最後に素揚げのカボチャをトッピング。仕上げにバターを溶かして完成。

土鍋炊き焼きねぎ飯~ねぎみそ添え~

材料(4人分)
長ネギ 2本
だし汁 400cc
大さじ1
小さじ1
しょう油 小さじ1
2合
   
(ネギみそ)  
 ネギ(青い部分) 適量
 みそ 大さじ2
 みりん 大さじ1
 砂糖 小さじ1
【作り方】
  1. 長ネギを3cm位の長さに切り、こんがりするまで魚焼きグリルで焼く。
  2. 土鍋に米とだし汁、調味料を入れ、焼いたネギをのせて炊く。
  3. ネギみその材料をすべて混ぜて、ネギみそをつくる。

雑穀ごはん がごめ昆布のせ

材料(4人分)
米・雑穀米 2合
だし汁 430cc
   
〈がごめ昆布〉  
 がごめ昆布(乾燥粗引き) 大さじ3
 さもだし(「ならたけ」の津軽の俗称) 50g
 しょう油 大さじ1
 だし汁 100cc
【作り方】
  1. 米をとぎ、雑穀米、だし汁を土鍋に入れる。
  2. 雑穀ごはんを土鍋で炊く。
  3. がごめ昆布を同量の水で戻す。
  4. さもだしを、だし汁、しょう油で軽く煮る。
  5. あら熱がとれたら3.と混ぜる。
  6. 炊き上がったごはんの上に、5.をのせる。

かしわめし

材料(4人分)
3合
北九州ボトルトウォーター 560cc
鶏肉 200g
あげ 40g
にんじん 40g
醤油 大さじ2
薄口醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
砂糖 大さじ2
のり 適量
【作り方】
  1. 米を研ぎ水を切り、予め分量の水に浸しておく。
  2. 鶏肉、あげ、にんじんなどの材料を刻み、醤油、薄口醤油、みりん、酒などを入れて土鍋で炊き上げる。
  3. おこげもおいしいのでおこげも一緒に盛り付け、あぶったもみのりをのせる。

    [ポイント!]土鍋で炊くとおこげもおいしいのでおすすめです!

家族みんなが大好き土鍋のあさりごはん

材料(4人分)
3合
   
調味料
 酒 大さじ2
 薄口しょう油 大さじ1
 水 400cc
   
あさり 600g
150cc
【作り方】

●米の下準備
米をすばやくとぎ、ざるに入れ、5〜10分、水気を切る。土鍋に米・水・酒・薄口しょう油を入れて、15〜30分浸水させる。

●あさりの下準備
水の中であさりの表面(貝殻の)をこすり合わせながら、1〜2回水をかえ、やさしく洗う。新聞紙でフタをして砂ぬきをする(暗くすることであさりが砂をはきやすくなる)。

  1. フライパンにあさりと水を入れて、蒸し焼きにする。
  2. 貝の口が開いたら、煮汁とあさりを分ける。
  3. 煮汁が150ccなければ水をたして150ccにし、土鍋に入れ強めの中火にかける。
  4. 15分後、沸騰し、2分たったら火を止めて20分蒸す。
  5. あさりは身とからに分け、炊き上がったごはんにあさりの身を混ぜてできあがり。

ひじき玄米ごはん(土鍋)

材料
玄米 2合
600cc
ひじき 10g
にんじん 1/2本
しょう油・塩 少々
白ゴマ 大さじ1
長いも 150g
青じそ・とんぶり  
ぎんなん 10粒
作り方
  1. 玄米は軽く洗って水を350cc入れる。
  2. ひじき、人参の千切り、ぎんなんは半分に切って土鍋にしょうゆ、塩と一緒に入れて強火にかける。20分位でこげの(カチカチ)という音がきこえたらまた水を300cc入れよく混ぜる。
  3. 煮たたせたまま15分位おいて様子を見ながら火加減をする。
  4. 火をとめたらしばらくむらしておく。
  5. ごはんが出来たら、白ゴマをかけ長いものあらくつぶしたものと、青じそ・とんぶりの千切りをかざって出来上がり。

北海道いっぱいホイル焼き

材料
ほっけ(生) 1本
じゃがいも(インカのめざめ) 小2
キャベツ 小1/4
しめじ 1パック
舞たけ 1パック
エリンギ 1/2パック
しいたけ 4コ
みそ 大さじ3
砂糖 大さじ3
たもぎ茸 1パック
おろししょうが 大さじ2
大さじ2
ホールコーン 1/2缶
ミニトマト 4~5コ
粉パセリ  
玉ねぎ 1コ
長ねぎ 1/2本
バター 2片
作り方
  1. ほっけを調理(うろこ取り、3枚おろしして)骨をしっかり抜き、キッチンペーパーで水分をとる。4枚に切る。
  2. じゃがいもは、4等分。キャベツは、葉をほぐして4等分。しめじ他きのこもほぐしておく。
  3. 玉ねぎを輪切り、長ねぎは4等分にして、土鍋またはフライパンにホイルを敷き下に並べる。
  4. その上にほっけの切り身をのせる。まわりにじゃがいも、きのこをあしらう。
  5. みそをつくる。
  6. ほっけの上全体にみそをのせ、その上からキャベツをのせる。
  7. ホールコーンとバターを散らし、ふたをして15分程度火にかける。(途中でミニトマトを加える。)
  8. できあがったら粉パセリをふる。

ひじきのたきこみごはん

ひじきのたきこみごはん

材料
2.5合
もち米 0.5合
ひじき(生) 150g
松山あげ 1.5枚
(A) 530cc
大3
しょうゆ(うす口) 大3
ふたつまみ


作り方
  1. 米ともち米を洗って10分水につける。
  2. ひじきは熱とうにくぐらせる。
  3. 松山あげはこまかく切る。
  4. 鍋に②③(A)をいれ火にかけふっとうしたら火から下ろす。
  5. ①④を土鍋に入れたきあげる。

たこ焼き風ごはん

たこ焼き風ごはん

材料
2合
ゆでタコ 1パック
たこ焼きソース 大1
ウスターソース 大1
大1
大1
だし汁 米と同量
にんじん 1/3本
しいたけ 3~4枚
キャベツ 約1/4コ
マヨネーズ・たこ焼きソース・青のり・紅しょうが・削りぶし


作り方
  1. キャベツ、にんじん、しいたけは大きめのみじん切り、たこは1cmぐらいの大きさに切る。
  2. 洗って30分おいた米とだし汁、調味料、ゆでたこ、野菜を土鍋に入れ火にかけ、沸とうしたら弱火で15分、火を止めて10分むらしておく。(※キャベツは1/3量ぐらい残しておき、火を止めてから残しておいたキャベツを入れごはんといっしょにむらす。)
  3. ごはんをよく混ぜ合わせ、茶わんに入れ、削りぶし、青のり、紅しょうがをのせ、マヨネーズ、たこ焼きソースをお好みの量をかける。

田舎汁・二色うどん・炊き込みご飯・つくね焼き・いももち

田舎汁・二色うどん

材料
なす  
人参  
 
玉葱  
さつまいも  
トマト  
小松菜  
 
豚肉  
鶏肉  
米粉  
小麦粉  
きなこ  


作り方
  1. 二色うどん...手打ちうどんを作る(白と緑)
  2. なす汁...汁を野菜と肉をいためて作る。
  3. たきこみご飯...具を洗い汁とともに米をたきこむ。
  4. つくね焼き...とりひき肉でつくねを作り、棒につけ焼く。
  5. いももち...さつまいもをふかし、米粉とまぜ団子をつくる。

さんまのつみれ汁

さんまのつみれ汁

材料
さんま 3尾
長ねぎ 1/4本
梅干し 1/2こ
みそ 10g
レンコン 2cm
片栗粉 大さじ2
重曹 少々
大根 4cm
にんじん 5cm
ごぼう 1/4本
しめじ 1パック
だし昆布 5cm
4カップ
うす口しょうゆ 大さじ1
大さじ2
少々


作り方
  1. さんまは三枚におろし、骨と皮を除き、細かく包丁でたたきながらなめらかにします。
  2. 長ねぎ、レンコン、梅干しはみじん切りにし、①のさんまとみそ、片栗粉、重曹を合わせ、ビニール袋の中でよく練り混ぜます。
  3. 大根、にんじんは薄いいちょう切りにし、ごぼうは半分に切って斜めうす切りにし、しめじは石づきを取り小房に分けます
  4. 土鍋に水を入れ、だし昆布を入れ火にかけ、昆布は沸騰前に取り出します。
  5. 大根、にんじん、ごぼうを入れ②のビニール袋の先端を少し切り、つみれの具を丸めながら入れます。
  6. アクを取り除きながら煮込み、野菜に火が通ったら調味し、しめじを加えます。

紅麹のごはん

紅麹のごはん

材料
2カップ
梅干しの種 3粒
紅麹 少々
黒ごま 適量


作り方
  1. 米は洗って釜に入れ、分量の水に浸水させます。
  2. ①の鍋に梅干しの種と紅麹を入れ、ガスコンロの自動炊飯器能で炊きます。
  3. 炊き上がったら器に盛りつけ、黒ごまを散らします。

イカ梅ご飯

イカ梅ご飯

材料
白米 1.5合
もち米 0.5合
ソフトイカ(刻む) 30g
梅干し(種をとってたたく) 中2
しょうゆ 大1
黒ごま 適量
400cc


作り方
  1. お米は洗い分量の水としょうゆを入れてひとまぜする。
  2. ①にaをのせて、普通に炊く。
  3. たきあがったら、ひと混ぜし、お茶碗に盛り、ひねりごまをのせる。

しゃけとねぎの土鍋ごはん

しゃけとねぎの土鍋ごはん

材料
2合
ガラスープ 380cc
甘塩しゃけ 2切
長ねぎ 2本
まいたけ 1/2株
インゲン 4~5本
塩(しゃけの塩加減による) 適量
コショウ 適量
バター 30g


作り方
  1. 米は水につけておく。(30分以上)
  2. しゃけは1口大に切って、長ねぎは3cmくらいの長さに切り、フライパンで焼目をつける。
  3. 米にとりガラスープ、塩を入れて混ぜ、その上に焼いたしゃけ、長ねぎ、まいたけを入れ火にかける。(5~6分強火)→(弱火15分)→(強火15秒)
  4. 火を消した後バターをのせ、コショウをふりフタをとじて、10分間蒸らす。
  5. ごはん全体をよく混ぜ、ゆでて切ったインゲンをちらし盛りつける。

さつまいもときのこのミルクごはん

さつまいもときのこのミルクごはん

材料
さつまいも 1/2本
5g
300g
牛乳 200cc
しめじ 1/2 パック
黒ゴマ 少々


作り方
  1. さつまいもを1cmのさいのめぎりにし、水にさらす。しめじ、石づきをとり、ふさに分ける。
  2. 米を流い水と牛乳と塩を入れる。
  3. ②に①をいれてたく。
  4. もりつけて黒ごまをふる。