第8回「全国親子クッキングコンテスト」

もちもちミルクごはん

材料(4人分)
3合
400cc
生クリーム 50cc
牛乳 200cc
コンソメキューブ 2個
バター 適量
しめじ 1株
マッシュルーム 1パック
オリーブオイル 少々
マジックソルト 少々
サラダ油(揚げ物用) 適量
カボチャ 1/4個
【作り方】
  1. 米3合をといで、水400ccに浸けておく。
  2. しめじ、マッシュルームは、食べやすい大きさに切り分ける。カボチャは、サイコロ状に角切りにする。
  3. カボチャは、サラダ油で素揚げにする。
  4. 土鍋にオリーブオイルをあたため、きのこ類を炒める。軽くマジックソルトをふる。
  5. 4.に牛乳、生クリーム、コンソメを入れ、バターを好みで入れて軽く混ぜる。
  6. 1.と5.を一緒に土鍋で炊き上げてから、最後に素揚げのカボチャをトッピング。仕上げにバターを溶かして完成。

カラフルなポークソテー

材料(4人分)
ポーク(ロース)スライス 8枚
片栗粉 少々
にんにく 2かけ
玉ねぎ 中1/2個
パプリカ(黄・赤) 各1個
塩・こしょう 少々
ローズマリー 少々
オリーブオイル 少々
溶けるスライスチーズ 4枚
ミニトマト 8個
ベビーリーフ 少々
レモン汁 好みで
【作り方】
  1. パプリカは、くし形切り、玉ねぎはスライスする。にんにく1かけは、つぶしておく。
  2. 鍋にオリーブオイルとつぶしたにんにくを入れ、香りが出るまで炒める。玉ねぎを炒め、しんなりしたらパプリカを炒め合わせる。軽く塩・こしょうをして、ローズマリーを入れる。
  3. 弱火~中火で、パプリカがやわらかくなるまで蒸し煮する。
  4. ポークスライスは、大きければ1/2にカットする。軽く塩・こしょうをふり、ビニール袋の中に入れ、片栗粉を全体にふる。
  5. フライパンにオリーブオイルをひき、にんにく(残りの1かけ)を香り立つまであたため、ポークスライスを1枚ずつ広げて焼く。両面にこんがりと焼き色がついたら、一度、お皿に取りだす。
  6. 5.のフライパンにオリーブオイルをあたため、ミニトマト(ヘタを取り除いたもの)を入れ、強火でザーっと焼き、塩・こしょうとレモン汁少々をかける。
  7. ポークスライスの上に、スライスチーズをのせる。その上に、パプリカを赤×黄で交互にのせる。ミニトマト、ベビーリーフを添えて完成。

もち麦の食べるスープ

材料(4人分)
蒸しもち麦(雑穀) 80g
玉ねぎ 中1/2個
オリーブオイル 少々
800cc
コンソメキューブ 2個
塩・こしょう 適量
食パンスライス 1~2枚
パルメザンチーズ 少々
【作り方】
  1. 玉ねぎは、みじん切りにして、オリーブオイルで炒める。
  2. 水800cc、コンソメを入れ、塩・こしょうで味を調える。
  3. 2.に蒸しもち麦を合わせ、軽く煮る。
  4. 食パンスライスを好みの型で抜き、パルメザンチーズをふりかけトーストする。
  5. スープはカップに注ぎ、トーストしたパンを添えて完成。

さつまいものカフェ・モカ フォンデュ

材料(4人分)
さつまいも 中1本
サラダ油(揚げ物用) 適量
板チョコ 1枚
生クリーム 150cc
インスタントコーヒー 小さじ1
【作り方】
  1. さつまいもは皮をむき、角切りにする。板チョコは、細かく刻んでおく。
  2. サラダ油で、さつまいもをゆっくりキツネ色になるまで揚げる。
  3. 鍋に生クリームをあたため、刻みチョコを入れて混ぜて溶かす。インスタントコーヒーを混ぜ合わせて、チョコソースをつくる。
  4. お皿と小カップに、それぞれを盛りつけて完成。

チーズ DE チーズ

材料(4人分)
カマンベールチーズ(丸形) 1個
レモン汁 少々
パルメザンチーズ 適量
ブラックペッパー 少々
【作り方】
  1. カマンベールチーズを6等分に切り分ける。
  2. レモン汁をかける。
  3. パルメザンチーズとブラックペッパーをかけて、お皿に盛り付けて完成。

静岡茶のごはん しらす桜えび添え

材料(4人分)
2合
お茶葉 ティースプーン8杯
小さじ1/2弱
こぶ茶 小さじ1/2
   
桜えび(生) 大さじ2
少々
しらす 大さじ2
きざみ海苔 少々
【作り方】
  1. お茶パックに茶葉を入れ、米と一緒に浸水する。
  2. 炊く寸前にお茶パックを取り出し、塩・こぶ茶を加えて炊く。
  3. 桜海老を茹でて塩少々をまぶし、しらす、きざみ海苔と共に茶飯の上にのせる。

駿河湾の桜えびナゲット

材料(4人分)
(A)
 桜えび(生) 60g
 白はんぺん 1/4切
 しめじ 20g
 玉ねぎ 30g
 片栗粉 小さじ1
 粉チーズ 大さじ1
 ゼラチン 小さじ1
 塩・こしょう 少々
 すりおろししょうが 少々
   
小麦粉 適量
片栗粉 適量
適量
お茶葉 小さじ1
   
(ソース/お好みで)
 蜂蜜 小さじ1
 レモン汁 小さじ1/2
 マヨネーズ 大さじ1
【作り方】
  1. Aの材料をフードプロセッサーにかける。
  2. 1.を8等分し、ナゲットの形に丸める。
  3. 2.に飾り用桜えび(分量外)とお茶葉をトッピングし、小麦粉、片栗粉をまぶし180℃で揚げる。
  4. そのまま、またはお好みでソースの材料を混ぜ合わせたハニーマヨネーズレモンソースをつけていただく。

麻機蓮根(あさばたれんこん)のグリル3種 葵御紋風

材料(4人分)
蓮根 1節
豚肉(バラ薄切肉) 12枚
 
(A)
 田丸屋のわさび 少々
 マーガリン 適量
 わさび塩 少々
   
生わさび(飾り用) 適量
 
(B)
 カレー粉 小さじ1
 粉チーズ 大さじ1
 塩・こしょう 少々
 
レインボーペッパー(飾り用) 適量
 
(C)
 しょう油 大さじ1
 蜂蜜 大さじ1
 酒 大さじ2/3
 砂糖 大さじ2/3
 塩 小さじ1/2
 おろししょうが 少々
 
ごま(飾り用) 適量
【作り方】
  1. れんこんを12枚に切り、A、B、Cをそれぞれ混ぜ合わせた皿の上で豚肉を巻く(各4枚)。
  2. 180℃に予熱したガスオーブンで約20~25分焼く。
  3. わさび味のものにはおろしたての生わさびを、カレー味にはレインボーペッパーを、しょうゆ味にはごまをお好みで添える。

駿河汁

材料(4人分)
600cc
昆布 10cm
鰹節(だし用) 適量
とり肉 70g
 
(A)
 すりおろししょうが 少々
 しょう油 小さじ1
 酒 小さじ1
 みりん 小さじ1
 塩 小さじ1~1/2
 
黒はんぺん 2枚
にんじん 1/2本
大根 3~4cm
ネギ 5cm位
しめじ 1/6株
えのき 1/8株
干ししいたけ(スライス) 少々
桜えびのゆで汁 100cc
鰹節(飾り用)
ネギの青い部分(小口切り) 適量
すりごま 少々
【作り方】
  1. 昆布、削りたての鰹節でだしをとる。
  2. とり肉を1cmに切り、Aにつけておく。
  3. 黒はんぺんは一口大、にんじんと大根は銀杏切り、ネギは斜め薄切り、しめじ、えのきは石づきを取って小房に分ける。
  4. ダッチオーブンに1.2.3.干ししいたけを入れて20分間加熱し、その後余熱で20分置く。
  5. 4.に桜えびのゆで汁を加える。
  6. 器に盛り、削りたてのかつおぶし、すりごま、ネギを飾る。

まぐろとトマトのジュレサラダ

材料(4人分)
トマトジュース 140cc
レモン汁 小さじ1/2
砂糖 小さじ1
ゼラチン 5g(30ccのお湯にとく)
まぐろ切れはし ほんの少し
ポン酢 小さじ1
オリーブ 3個
パプリカ(赤・黄) 少々
玉ねぎ 少々
ポン酢 小さじ1
オリーブオイル 小さじ1/2
塩・こしょう 適量
 
水菜 1/3株
レモン(輪切り) 4枚
チーズ 1切れ
 
レインボーペッパー(飾り用) 適量
【作り方】
  1. トマトジュースに、レモン汁、砂糖を混ぜ、お湯に溶かしたゼラチンを入れ、お好みの型に入れて固める。
  2. まぐろ(前日の残りで十分!)は1cm位にカットし、ポン酢に漬ける。
  3. オリーブ、パプリカ、玉ねぎをスライスし、ポン酢、オリーブオイルと和え、塩・こしょうする。
  4. トマトゼリーを型から出し、2.と3.を上にのせ、角切りにしたチーズと3cm位に切った水菜、輪切りレモンできれいに飾り、各皿ごとにポン酢とオリーブオイル少々(分量外)をふりかけ、レインボーペッパーを飾る。

久能いちごのミルクゼリー

材料(4人分)
いちご煮 100cc
牛乳 200cc
コーヒーポーション 2個
砂糖 小さじ1/2(味をみながら)
バニラエッセンス 少々
ゼラチン 5g(30ccのお湯にとく)
ホイップクリーム 適量
ミントの葉(飾り用) 適量
(11~5月)生のいちご(飾り用) 4個
【作り方】
  1. シーズン終了前、いちごジャム用が出回る時に作っておいたいちご煮、牛乳、コーヒーポーション・砂糖を混ぜ、バニラエッセンスを加える。
  2. ゼラチンを湯でとかし、1.に加え冷やして固める。
  3. お好みでホイップクリーム、ジャム(11~5月は生のいちごで)、ミントの葉でデコレーションする。(コンデンスミルクでもOK!)

丹波の恵み 丸ごとおこわ

材料(4人分)
丹波米 0.5合
もち米 1.5合
紫黒米 大さじ1
丹波栗 6粒
丹波大納豆・黒豆 各20g
干しきのこ 2g
   
(だし汁)  
 だし昆布 1枚
 水 380cc
   
小さじ1弱
たつのうす口しょう油 大さじ1
みりん 大さじ1
【作り方】
  1. 研いだ米3種に、だし汁を加え吸水する。
  2. 水で戻しておいた小豆、黒豆、きのこ類、栗を加える。
  3. 調味料を加え、ガス炊飯器「おこわ、おこげ付」で炊きあげる。

明石の漁師スタミナ汁

材料(4人分)
青魚(アジ、イワシ) 大きめ1匹
   
(A)  
 おろし生姜 小さじ1
 酒 小さじ1
 いりごま 大さじ1
 しょう油 小さじ1
 片栗粉 小さじ2
 きざみネギ 大さじ1
   
キャベツ 80g
にんじん 30g
鳴門わかめ 少々
味噌 40g
おろし生姜 少々
きざみネギ 少々
サラダ油 少々
【作り方】
  1. 青魚は骨・皮を取り、フードプロセッサーで細かくする。
  2. (A)を加え、よく混ぜておく。
  3. 鍋にサラダ油をひき、キャベツとにんじんを加え、さっと炒める。
  4. かぶる程の水(分量外)を加え沸騰したら、2.のつみれを加えて、火を通す。
  5. いったん火を止め、味噌と生姜を加える。
  6. 器に盛り、わかめとネギを添える。

桃色吐息のもち米シューマイ

材料(4人分)
桃色吐息(豚肉)のミンチ 180g
レンコン 80g
淡路玉ねぎ 1/3個
だし昆布 1枚
   
(A)  
 ゆずの皮 1/2個分
 ゆず果汁 大さじ1
 片栗粉 大さじ1
 ごま油 小さじ1
 しょう油 小さじ1
 塩 少々
 もち米 0.5合
 季節の姫野菜 適量
   
(B)  
 砂糖 小さじ1
 ごま油 大さじ2
 たつのしょう油 大さじ2
 ゆず果汁 大さじ2
 白ネギ 3cm
【作り方】
  1. レンコン半量は粗みじん切りにし、残りはすりおろす。玉ねぎはみじん切りにする。
  2. ボウルに豚肉、レンコン、玉ねぎ、(A)を加え、粘りが出るまでよく混ぜる。
  3. 2.を12等分にし、丸めたら浸水しておいたもち米をまぶしておく。
  4. 蒸し器にだし昆布と、ゆずの絞った残りを入れて、蒸気を出しておく。
  5. 3.を並べ、タイマーを20分にセットし、蒸し上げる。
  6. 上段のセイロにカットした野菜をのせ、さらに3分蒸す。
  7. 白ネギを刻み、熱したごま油と(B)でタレを作り、添える。

淡路ちりめんと揖保の糸ガレット

材料(4人分)
淡路ちりめん 30g
揖保の糸 バチ30g
レンコン 20g
パプリカ切れ端 少々
チーズ 40g
サラダ油 少々
青のり 少々
塩・こしょう 少々
【作り方】
  1. お湯で、スライスしたレンコンと揖保の糸を順番にゆでる。
  2. 揖保の糸は冷水に取り、よく締めたらサラダ油をまぶし、水分を切っておく。
  3. グリルにホイルを2重に敷き、揖保の糸を広げる。
  4. レンコンスライスを散らし、塩・こしょうをする。
  5. ちりめんを全体に散らし、パプリカのみじん切り、チーズも散らす。
  6. 「上火弱、下火強」の火加減で、8分焼く。
  7. 焼き上がったら食べやすい大きさにカットし、青のりを散らす。

産みたて卵のネギだし巻き

材料(4人分)
2個
青ネギ 2本
   
(A)  
 だし汁 大さじ2強
 みりん 小さじ1
 白しょう油 小さじ1
 砂糖 ひとつまみ
【作り方】
  1. 青ネギは細かく刻み、水にさらしておく。
  2. 卵を溶きほぐし、(A)とネギを加える。
  3. 卵焼き器を熱し、油をひき、手早くだし巻きを仕上げる。(180℃にキープし、焦げつきを防止)

六甲チーズのすくって食べるチーズケーキ

材料(4人分)
六甲チーズ 70g
すりレンコン 60g
砂糖 45g
六甲牛乳 30cc
2個
米粉 15g
レンコン皮 適量
あげ油 適量
粉砂糖 適量
【作り方】
  1. やわらかくしたチーズをボウルに入れ、砂糖1/2量を加え、なめらかになるまで混ぜ、レンコンを加える。
  2. 卵黄を1個ずつ加え、よく混ぜる。
  3. 米粉、牛乳を加えよく混ぜる。
  4. 卵白を別のボウルに入れ、残りの砂糖を加え泡立て、メレンゲを作る。
  5. メレンゲを3回に分け3.に加え、よく混ぜる。
  6. カップに4等分して入れる。
  7. 150℃に予熱したオーブンにカップを入れ、天板にお湯をはり、25分蒸し焼きする。
  8. レンコンの皮を180℃でカリッと揚げ、チップスを作る。
  9. チーズケーキに8.を添え、粉砂糖を振りかける。

麦ごはん

材料(4人分)
2合
大さじ4(60g)
520cc
【作り方】
  1. お米を洗い、麦はそのまま入れて分量の水につけ、30分以上おく。
  2. 鍋を火にかけて炊く。

ふりかけ

材料(4人分)
いわしの骨 適量
水菜 1/2束
ごま 大さじ1/2
 
(A)
 しょう油 大さじ1
 油 大さじ1
 砂糖 大さじ1
【作り方】
  1. いわしの骨を180℃の油で揚げる。冷ましてから細かく刻む。
  2. 水菜の茎のほうを細かく刻む。
  3. フライパンに1.と2.を入れて、調味料(A)を加える。
  4. いりつけたら、最後にごまを加えて火を止める。

いわしの天ぷら

材料(4人分)
いわし 4匹
米粉 大さじ2
レモン 1/2個
少々
【作り方】
  1. いわしの頭を取り、手開きし、骨を取り除いて塩をふる。
  2. 米粉をつけて、余分な粉をはらい、180℃の油(分量外)で揚げる。
  3. レモンと塩を添える。