【近畿地区優勝】「おなかはまんぷく、心はまんぞく!奈良ごはん」奈良県橿原市 友重 沙織さん/ももさん(小学6年生)

吉野しめじとタコの混ぜこみごはん

吉野しめじとタコの混ぜこみごはん
材料(4人分)
吉野しめじ 100g
タコ 200g
しょうが 15g
たきたてごはん 600g
しょう油 大さじ1.5
和風かりゅうだし 小さじ1.5
150ml
【作り方】
  1. 吉野しめじは、石づきを切ってほぐす。
  2. タコを切る。(タコは火を入れると小さくなるので大きめに切る)しょうがは皮をむいて千切りにする。
  3. なべに全ての材料を入れて中火にかけ、しる気がなくなるまで加熱する。
  4. ボウルにごはんを入れて3を加え混ぜ合わせる。

三輪そうめんのふしのお吸い物

三輪そうめんのふしのお吸い物
材料(4人分)
三輪そうめんふし 25g
かんそうわかめ 3g
小ねぎ 少々
白だし 大さじ3
800ml
【作り方】
  1. なべに水と白だしをいれ火にかける。
  2. ふっとうしたら、三輪そうめんふしを入れて1分程煮こむ。(三輪そうめんふしから塩気が出るので白だしはうすめにする)
  3. しるわんにかんそうわかめを入れる。
  4. 3に2を注いで、最後に小口切りにした小ねぎを入れる。

大和肉鶏(どり)と結崎(ゆうざき)ねぶかと大和丸なすのにんにくバターいため

大和肉鶏(どり)と結崎(ゆうざき)ねぶかと大和丸なすのにんにくバターいため
材料(4人分)
大和肉鶏(どり)(もも) 400g
結崎(ゆうざき)ねぶか 1.5本
大和丸なす 2本
有塩バター 20g
   
a  
 みりん 大さじ2
 しょう油 大さじ1
   
すりおろしにんにく 小さじ2
塩コショウ 少々
【作り方】
  1. 大和肉鶏(どり)は一口大に切って、塩コショウを振る。
  2. 結崎(ゆうざき)ねぶかは3cmはばのザク切り、大和丸なすは乱切りにする。(それぞれの材料のうま味を最大限に味わえるように少し大きめに切る)
  3. 中火でフライパンに有塩バターをとかして、すりおろしにんにくをいためる。(にんにくがはねるので気をつける)
  4. にんにくの香りがしてきたら、1を焼く。(皮に焼き目が付くと美味しそうに見えるので皮から焼く)
  5. 焼き目が付いたらふたをする。(とり肉は火が通りにくいので時短のためにふたをし密閉して中まで火を通す)
  6. 大和肉鶏(どり)に火が通ったら、2を入れていためる。
  7. 結崎(ゆうざき)ねぶかと大和丸なすもしんなりしてきたら、aを入れさらに少しいためる。

筒井れんこんの梅和え

筒井れんこんの梅和え
材料(4人分)
れんこん 120g
梅干し 2個
大葉 1枚
はちみつ 小さじ1
ひとつまみ
250ml
小さじ1
お湯 たっぷり
【作り方】
  1. れんこんは皮をむき、うすめに切る。
  2. ボウルに水と酢(す)を混ぜ、れんこんを5分つけて、ザルにあげておく。(酢水はアクぬきと変色防止になる)
  3. 梅干しは種を取って細かく刻む。大葉は千切りにする。
  4. なべにお湯をわかして、れんこんを1分ゆでてザルにあげる。
  5. れんこんが冷めてきたら、全ての材料と和え、最後に大葉の千切りを乗せる。

大和まなのおひたし

大和まなのおひたし
材料(4人分)
大和まな 180g
かつおぶし 少々
だししょう油 小さじ4
お湯 たっぷり
【作り方】
  1. 大和まなは、根本を切って3cmはばにザク切りにして洗う。
  2. ふっとうさせたお湯で3分ゆでる。
  3. 皿に盛り付けて、かつおぶしとだししょう油をかける。