【準グランプリ 日本ガス石油機器工業会賞】古今の堺の魅力をあますことなく伝える「左海(さかい)御膳」 近畿地区代表 大阪府堺市 岡田 さと子さん/凱さん(小学6年生)

アナゴ丼 季節の野菜を添えて

材料(4人分)
生穴子の開き 3尾
(約300g)
料理酒 100cc
砂糖 100g
しょう油 50cc
たまりじょう油 50cc
みりん 30cc
黒コショウ 少々
なす(小さめ) 4個
万願寺とうがらし 4本
天つゆ
※だし汁は吸い物と同じものを使用
(しょうゆ:みりん:だし汁 1:1:4)
180cc
【作り方】
  1. フライパンに湯を沸かし、穴子を茹で、包丁の背で皮のぬめりを取り除く。
  2. タレの材料を混ぜ、ひと煮立ちさせる。
  3. 穴子をグリルで焼く。
  4. タレに漬け込み、とろみが出るまで煮る。
  5. 万願寺とうがらしは数カ所切り込みを入れ、なすは茶筅に飾り切りをして油で揚げる。揚げた野菜は天つゆに漬ける。
  6. 仕上げに黒コショウを入れ、ご飯と揚げ野菜とともに器に盛る。

カボチャの南蛮煮

材料(4人分)
カボチャ 400g
きのこ類(椎茸・舞茸・エリンギ) 合わせて約100g
   
A
 料理酒 150cc
 水 100cc
 砂糖 大さじ1
   
B
 薄口しょう油 大さじ2/3
 みりん 大さじ1
 ごま油 小さじ2
 豆板醤 少々
【作り方】
  1. カボチャは一口大に切る。きのこ類は一口大に切り、さっと下茹でする。
  2. カボチャは皮目を下にして、[A]を入れ、落し蓋をして煮る。
  3. 煮汁が半分になったら、[B]を入れ、煮汁がなくなるまで煮る。

小松菜とエビの利休あえ

材料(4人分)
小松菜 2束
エビ 4尾
   
A
 白みそ 大さじ1
 すりごま 大さじ1
 練りごま 小さじ1
 白だし 小さじ1
   
柚子の皮 少々
【作り方】
  1. 小松菜、エビを茹で、食べやすい大きさに切る。
  2. [A]をよく混ぜ合わせ、1.と和える。
  3. 柚子の皮を細かく刻み散らす。

吸い物 みだれ髪仕立て

材料(4人分)
とろろ昆布 適量
ふのり 適量
だし汁
(だし昆布15g・かつお節20g・水800cc)
600cc
梅干 1個
粉かんてん 1g
50cc
食紅 少々
【作り方】
  1. だし昆布の表面をぬれ布巾で軽くふき、水800ccにつける。
  2. 鍋を火にかけ沸騰する前に昆布を取り出し、かつお節を加えて2分煮だす。
  3. 火を止めた後かつお節が沈むまでおき、キッチンペーパーを敷いたざるで漉す。
    (180ccは天つゆに用いる)
  4. 粉かんてんをお湯で溶かし、梅肉・食紅を加え、板状に固める。
  5. ハート型で抜く。
  6. 椀にだし汁を注ぎ、とろろ昆布・ふのりを入れ、梅かんてんを浮かべる。

おしるこ(抹茶・白みそ団子入り)

材料(4人分)
ゆで小豆 400g
200cc
白玉粉 70g
抹茶 小さじ1
白みそ 小さじ1
【作り方】
  1. 白玉粉を半分にわけ、片方に抹茶、残りに白みそを加え、水を少しずつ加え混ぜる。
  2. 一口サイズに丸め、茹でる。
  3. ゆで小豆に水を加え、火にかける。
  4. 器に盛り付ける。