具だくさんトン汁
材料
| 豚肉(バラ肉又はこま切れ) | 80g |
| 大根 | 1/4本 |
| 人参 | 1/2本 |
| 里芋 | 2~3個 |
| ごぼう | 1/2本 |
| しいたけ又はしめじ | 50g |
| さつま芋 | 1/2本 |
| 生揚げ | 1/2枚 |
| こんにゃく | 1/2袋 |
| 長ネギ | 1/2本 |
| 小松菜 | 60g |
| 調味料 ごま油(適量) だし汁(900cc) みりん(大3) 醤油(大3) 七味とうがらし(少々) ゆず皮(少々) 酒(少々) |
|
作り方
- 豚肉や他の材料もそれぞれお好みの大きさに切る。アクのあるものは水につけておく。
- 生揚げとこんにゃくは湯通ししておく。
- 鍋にごま油を熱し豚肉や根菜類から炒める。生揚げ、長ネギ、小松菜は煮込んでから入れた方が良い。
- ③にだし汁を入れ、酒、みりん、醤油を入れ、野菜に火が通るまで煮る。途中で生揚げ、長ネギ、小松菜を入れ、さらに煮る。アクが出るのでその都度アクをすくう。味見をして、味が足りない場合、塩で味を整える。
- 器に盛り付けた際、お好みで七味とうがらし、ゆずを添える
- Point
とんかつでみそだれを使っている為、今回はだし風味のトン汁にしました。
みそで作っても良いのですが、みそちーとんかつにはさっぱりした汁の方が合うようです。
カテゴリー:スープ・汁物




















