【炎の達人賞】 「駿河★湾の幸&山の幸」 関東中央地区代表 静岡県沼津市 五十嵐 ゆみ子さん/慶さん(小学3年生)

材料(4人分)
| A |
|
| こんぶ |
|
| 水 |
600cc |
| エビのから 本エビ700gから出たもの |
|
| かつお節 |
パック2袋 |
| にんにく |
|
| しょうが |
|
| 練り中華のもと |
小さじ1 |
| ごま油 |
適量 |
| |
|
| B |
|
| ごはん |
茶わん3杯分 |
| 水 |
200cc |
| |
|
| 具 |
|
| ねぎ |
|
| 栗 |
|
| ベーコン |
|
| 豆腐 |
|
| 鶏肉 |
|
| 本エビ(からをむいたもの) |
|
| しめじ |
|
| かぶ |
|
| ラー油 |
|
| 三つ葉 |
|
作り方
- エビはからをむいて、身とからに分けておく。
- エビのからをにんにく、しょうがとともにごま油で炒め、香りを出す。
- ごはんはねぎ、かぶ、200ccの水とともにフードプロセッサーにかける。
- 鍋に水600ccとこんぶを入れて火にかけ、沸騰してきたら2.のエビのからとかつお節を入れてだしをとる。
- 3.を4.に入れ煮る。
- からをむいたエビ、ベーコンをカリカリになるまで油で炒める。
- 4.に6.を入れ、ぐつぐつ煮込み、最後に三つ葉を散らす。
カテゴリー:【炎の達人賞】 「駿河★湾の幸&山の幸」 関東中央地区代表 静岡県沼津市 五十嵐 ゆみ子さん/慶さん(小学3年生), スープ・汁物, 第6回「全国親子クッキングコンテスト」

材料(4人分)
| 本えび |
300g
(内100gは飾り用) |
| しゅうまいの皮 |
10枚 |
| とろけるチーズ |
|
| 塩・こしょう |
少々 |
| コンデンスミルク |
大さじ2/3 |
| れんこん |
2cm |
| しょうが(おろしたもの) |
少々 |
| 白はんぺん |
2/3~1枚 |
| えのきだけ |
1/2株 |
| 油 |
適量 |
作り方
- えび、コンデンスミルク…すべての材料をフードプロセッサーにかける。
- フライパンに油を敷き、1.を団子状に落としていく。
- 上にえび1尾をのせる。
- .途中、水を少し入れ、蒸し焼きにする。
カテゴリー:【炎の達人賞】 「駿河★湾の幸&山の幸」 関東中央地区代表 静岡県沼津市 五十嵐 ゆみ子さん/慶さん(小学3年生), 第6回「全国親子クッキングコンテスト」, 蒸し物

材料(4人分)
| 天草 手の平にのる量または粉寒天 |
(大さじ1) |
| 水 |
500cc |
| 砂糖 |
1/2カップ |
| 抹茶 |
小さじ1 |
| みかんの皮 |
|
作り方
- 蜜をつくる。水(50cc)と砂糖(1/2カップ)を鍋に入れて火にかけ、透明になるまで混ぜて溶かす。
- 1.と粉茶(小さじ1)・お湯(50cc)を溶いたものを混ぜ、冷ます。
- 粉寒天を水で溶いて火にかけ、沸騰して1分経ってから流し缶に流す。
- 冷やしてから包丁で細く切り、器に入れ、蜜をそえる。
カテゴリー:【炎の達人賞】 「駿河★湾の幸&山の幸」 関東中央地区代表 静岡県沼津市 五十嵐 ゆみ子さん/慶さん(小学3年生), デザート, 第6回「全国親子クッキングコンテスト」

材料(4人分)
| ズッキーニ |
1本 |
| きゅうり |
2本 |
| トマト |
1個 |
| パプリカ(赤・黄) |
各1/3個 |
| アスパラ |
1束 |
作り方
- ズッキーニ、きゅうり、パプリカ、アスパラ、トマトをグリルで焼く。
カテゴリー:【炎の達人賞】 「駿河★湾の幸&山の幸」 関東中央地区代表 静岡県沼津市 五十嵐 ゆみ子さん/慶さん(小学3年生), グリル, サラダ, 第6回「全国親子クッキングコンテスト」

材料(4人分)
| ひもの(あじ) |
2枚 |
| にんにく |
1株 |
| 牛乳 |
200cc |
| オリーブオイル |
200cc |
| 昆布茶 |
適量 |
| こしょう |
適量 |
作り方
- 鍋に牛乳を入れ、にんにくを10~15分ゆでる。
- ゆでこぼしたにんにく、グリルで焼いて身をほぐしたひものをすり鉢ですり、なめらかにする。
- フライパンにオリーブ油を熱し2.を入れる。
- 昆布茶、こしょうでお好みの味に調味する。
カテゴリー:【炎の達人賞】 「駿河★湾の幸&山の幸」 関東中央地区代表 静岡県沼津市 五十嵐 ゆみ子さん/慶さん(小学3年生), その他, 第6回「全国親子クッキングコンテスト」

材料(4人分)
| ねぎ |
1本 |
| にんにく |
少々 |
| しょうが |
少々 |
| トマト |
大1個 |
| トマトケチャップ |
50cc |
| えび |
少々 |
| はちみつ |
大さじ1 |
| 油 |
適量 |
作り方
- にんにく、ねぎ、しょうがを油で炒め、みじん切りにしたトマトを加えさらに炒める。
- えびのみじん切り(すりつぶし)を入れ、トマトケチャップ、はちみつで味を調える。
カテゴリー:【炎の達人賞】 「駿河★湾の幸&山の幸」 関東中央地区代表 静岡県沼津市 五十嵐 ゆみ子さん/慶さん(小学3年生), その他, 第6回「全国親子クッキングコンテスト」