そば粉のガレット×信州サーモン×霜降りひらたけ&信州味噌のバーニャカウダ風ソース
材料(4人分)
| [ガレットの生地] | |
| 信州産そば粉 | 150g |
| 塩 | 小さじ1/2~1 |
| 卵 | 1個 |
| リンゴのワイン(長野県産) | 大さじ2~3 |
| 水 | 2カップ |
| [具材] | |
| 霜降りひらたけ | 1~2P |
| ガーリックオイル | 適量 |
| 塩・コショウ | 少々 |
| [信州サーモン] | |
| 信州サーモン | 1人 2~3枚 |
| 塩・ガーリックオイル | 少量 |
| [信州味噌のバーニャカウダ風ソース] | |
| ニンニク | 1~2片 |
| オリーブオイル | 大さじ1~2 |
| ピザ用チーズ | 50g |
| 地粉 | 小さじ2 |
| リンゴワイン | 小さじ2 |
| 豆乳 | 1カップ |
| 信州味噌 | 小さじ2 |
| 白胡椒 | 適宜 |
【作り方】
[ガレットの生地]
- 大きめのボウルで材料を混ぜ合わせ、ガレット生地を作る。
- フライパンを熱し、油を薄くのばす。生地を流し入れ、フライパン全体に薄く広げる。
- 香ばしく焼き、ひっくり返して軽く焼く。
[具材]
- 霜降りひらたけを大きめに割いておく。熱したフライパンに入れ、ガーリックオイルを回しかけじっくり香ばしく焼く。
- 仕上げに塩、コショウで調味する。
[信州サーモン]
- 信州サーモンを塩+ガーリックオイルで味を付け、冷やしておく。
[信州味噌のバーニャカウダ風ソース]
- 小鍋にニンニク、オリーブオイルを入れ、弱火でじっくり加熱する。
- ピザ用チーズと地粉を合わせておく。7.の鍋の中に入れ混ぜ合わせる。
- リンゴワイン、豆乳をゴムベラで混ぜながら沸かす。
- 信州味噌と白胡椒で調味する。
- 全てを盛りつける。
カテゴリー:【審査委員特別賞】信州そば粉のガレットランチ 関東中央地区代表 長野県松本市 森 しず枝さん/優風さん(小学6年生), その他, 第12回「全国親子クッキングコンテスト」

