カレーなるフォンデュ
材料
| サラダ油 | 大さじ1杯と1/2 |
| しょうが(みじん切り) | 2/3 片 |
| ニンニク(みじん切り) | 2/3粒 |
| 玉ねぎ(薄切り) | 300g |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| トマトジュース | 210g |
| 生クリーム | 1/4cup |
| ピザ用チーズ | 200g |
| カレー粉 | 10g |
|
|
作り方
- しょうが、ニンニクのみじん切りをサラダ油をいれた鍋に入れ火にかけ、香りが出たら、玉ねぎの薄切り・塩を加えてしんなりするまで炒める
- ①にトマトジュース・砂糖Aを入れて煮ます(強火12分~中火)
- ローリエを取り②をミキサーにかける(スープをこし残りをミキサー)
- 乾いた鍋にカレー粉を入れ火にかけ弱火で炒り、香りが出たら③を少しずつ加えます、Bを加えて濃度を調節しピザ用チーズを入れ味を調えます
具材
| じゃが芋 | 大1個 |
| かぼちゃ | 1/4個 |
| ニンジン | 1/2本 |
| 玉ねぎ | 小1個 |
| プチトマト | 8個 |
| その他あればナス・ブロッコリー・オクラ・レンコン・カリフラワーなどある野菜なんでも良い | |
| 鶏肉 | 1枚と1/4 |
| ウインナー | 8本 |
| うずらの卵 | 8個 |
| ナン(フランスパン・食パン) | 1枚 |
| オリーブオイル | 適量 |
| バター | 適量 |
| うどん(ゆで)うどんがなければパスタでも良い | 1~2玉 |
| ご飯 | 適量 |
作り方
- 鶏モモ肉は余分な脂身を除いて一口大に(8等分6個と2個)塩・こしょうをしてグリルで焼きます両面焼きグリル(予熱2分)強火8分皮を上にして
- かぼちゃ・ニンジン・玉ネギ・じゃが芋は8mm厚さに切りオリーブ油をまぶします。ウズラの卵はキッチンペーパーに並べて包み、水でぬらしてアルミホイルで包みます。グリルに一緒に並べ、焼きます(両面焼きグリル強火7分~)。ウズラの卵は出来てから少しグリルに入れておく。ウィンナーソーセージも軽く茹でておきます(残ったお湯でうずら卵を茹でても良い)
- ナン又はフランスパン・食パンなどを一口大に切ってグリルでさっと焼いてバターを薄く塗っておきます
- 具材を串に刺し、からめていただきます
※プチトマト・ブロッコリー・カリフラワー・レンコン・・・家にある野菜は何でもOK、グリルで焼いて甘みを引き出す - 最後はうどん(パスタでも良い)ごはんでしめる。




