炒め物

材料
| 豚バラ肉 |
280g |
| 木綿豆腐 |
小1丁 |
| 青しそ、京みょうが |
各適宜 |
| カラーピーマン(赤・黄) |
各1/2コ |
| 万願寺とうがらし |
3本 |
| 水菜 |
適宜 |
| 粉(薄力粉+片栗粉) |
適宜 |
| プチトマト |
8コ |
| 塩・こしょう |
各少々 |
| 調味料A |
しょう油 |
大さじ1 |
| 牡蠣油 |
大さじ1 |
| みりん |
大さじ1 |
| 柚子胡椒 |
少々 |
作り方
- 豆腐は、しっかり水切りし、切る(2×2×6cm くらい)。豚肉に、軽く塩こしょうをして、粉をふり、青しそと京みょうがの細切をちらして豆腐をしんにして巻く。
- フライパンで、1 を焼き、焼き色がつくと、乱切りのとうがらしとピーマンを加えて一炒めして、調味料をからめて蒸し焼きにする。(調味料を入れる前に油分をペーパーでふき取る)
カテゴリー:炒め物, 焼き物, 蒸し物

材料
| 阿波尾鶏 |
500g |
| すだち |
2コ |
| 片栗粉 |
大さじ3 |
| ※しょう油 |
大さじ3 |
| ※みりん |
大さじ3 |
| ※酒 |
大さじ2 |
| ※すだち果汁 |
少々 |
| 米油 |
少々 |
| パプリカ |
少々 |
作り方
- 阿波尾鶏を一口大にカットする。
- 片栗粉をまぶす。
- すだちの皮を薄くむいて千切りしておく。
- フライパンに油をひき、皮からカリッと焼く。
- 合わせておいた調味料(※)をふり入れる。(味をみながら少しずつ加える)
- すだちの皮を合わせる。
- パプリカをオイルスプレーした後、グリルで焼く。(5分くらいが目安)
- 盛り付けた鶏肉の上にパプリカを置く。
カテゴリー:炒め物

材料
| 豚肉 |
200g |
| にら |
30g |
| ごぼう |
40g |
| 味噌 |
30g |
| 黒砂糖 |
20g |
| しょうが |
1/2片 |
| にんにく |
2片 |
| みりん、ゴマ油 |
適宜 |
作り方
- しょうが、にんにくはすりおろす。
- ごぼうはみじん切り、にらは2㎝位に切る。
- 豚肉、しょうが、にんにく、ごぼう、にらをごま油でいためる。
- 黒砂糖、味噌、みりんを加える。
カテゴリー:和え物, 炒め物

材料
| 豚ロース薄切り肉 |
12枚 |
| 絹ごし豆腐 |
3/4丁 |
| 小麦粉(こめ粉でも可) |
適宜 |
| 水菜 |
1束 |
| サラダ油 |
|
| 合わせだれ |
しょうが |
1片 |
| にんにく |
1片 |
| 水 |
100cc |
| 砂糖 |
大さじ1.5 |
| しょう油 |
大さじ1.5 |
| みりん |
大さじ1.5 |
| 酒 |
大さじ1.5 |
| みそ |
大さじ1 |
| すりごま |
大さじ2 |
| 大葉 |
8枚 |
| ミニトマト |
4コ |
作り方
- 絹ごし豆腐の水気を切り、拍子木切にする。
- 豚肉を広げ豆腐を芯になるように巻き、小麦粉をまぶす。
- フライパンにサラダ油を取り、豚肉のまき終わりを下にして焼く。焼き色がついたら合わせだれを加え、ひと煮立ちしたら肉を取り出し、たれを煮詰める。
- 器に大葉と水菜をしき、豚肉を並べ煮詰めたたれをかける。ミニトマトを飾る。
カテゴリー:炒め物, 焼き物

材料
| なす(斜め切り) |
中2本 |
| ピーマン(せん切り) |
1コ |
| かつおぶし |
10g |
| ゴマ油 |
大1 |
| ポン酢 |
大2 |
作り方
- フライパンにゴマ油を熱し、なすとピーマンを炒め、かつおぶしを加える。
- ①にポン酢をまわし入れ、さっと炒める。
カテゴリー:炒め物
« 前のページ