【アイディアクッキング賞】 「愛媛発・兵頭家の晩ごはん」 四国地区代表 愛媛県松山市 兵頭 恵さん/幸太さん(小学4年生)

材料(4人分)
| ●芋たき |
| 鶏もも肉 |
100g |
| にんじん |
20g |
| ゴボウ |
20g |
| 里芋 |
150g |
| しいたけ |
1枚 |
| れんこん |
30g |
| こんにゃく |
30g |
| 青ネギ |
2本 |
| 松山あげ |
1枚 |
| みかんの皮 |
少々 |
| |
| A |
| しょう油 |
大さじ1と1/2 |
| みりん |
大さじ2 |
| 砂糖 |
大さじ1 |
| |
|
| だし汁 |
300cc |
| 油 |
大さじ1/2 |
| |
|
| ●茶わん蒸し |
| 卵 |
2個 |
| だし汁 |
250cc |
| |
| B |
| しょう油 |
大さじ1 |
| 塩 |
少々 |
| みりん |
大さじ1/2 |
【作り方】
●芋たき
- 材料を全部8mm角切りにする。
- 鍋に油を熱し、1.を炒める。全体に油がまわったら、Aを入れる。全体にからまったら、だし汁を入れ煮込む。
●茶わん蒸し
- 卵を溶きほぐし、だし汁、Bを混ぜる。
- 1.を蒸す。
●仕上げ
- 茶わん蒸しの上に、芋たきをのせる。
カテゴリー:【アイディアクッキング賞】 「愛媛発・兵頭家の晩ごはん」 四国地区代表 愛媛県松山市 兵頭 恵さん/幸太さん(小学4年生), 第7回「全国親子クッキングコンテスト」, 蒸し物

材料(4人分)
| 米 |
2カップ |
| もち麦(愛媛県産) |
大さじ2 |
| 昆布 |
適量 |
| イリコ |
適量 |
| かつお節 |
適量 |
| |
|
| A |
| しょう油 |
大さじ1と1/2 |
| みりん |
大さじ1/2 |
| 酒 |
大さじ1/2 |
| 塩 |
少々 |
| |
|
| 安居島ひじき |
20g |
| 松山あげ |
1枚 |
| ちりめん(松山産) |
50g |
| 白ごま |
大さじ2 |
| ごま油 |
大さじ1 |
| ミツバ |
4本 |
| |
|
| B |
| 砂糖 |
大さじ1 |
| しょう油 |
大さじ1 |
【作り方】
●ごはん
- 米にもち麦、だし汁、水、A、ひじき、松山あげを入れて土鍋で炊く。
- ちりめんをごま油で熱したフライパンで炒める。
- 2.がカリカリになったら、白ごま、Bを入れてからめる。
- 3.を1.に混ぜる。
- 器に盛り、ミツバを飾る。
※だし汁
- 土鍋に昆布とイリコを入れて火にかける。
- プクプクとしてきたら昆布を取り出し、かつお節を入れる。
- 火を止め、かつお節が沈んだらこす。
カテゴリー:【アイディアクッキング賞】 「愛媛発・兵頭家の晩ごはん」 四国地区代表 愛媛県松山市 兵頭 恵さん/幸太さん(小学4年生), ご飯・丼物, 第7回「全国親子クッキングコンテスト」

材料(4人分)
| ワンタンの皮 |
40枚 |
| 鶏ひき肉 |
100g |
| |
|
| A |
| 玉ねぎ |
50g |
| にんじん |
10g |
| れんこん |
40g |
| しいたけ |
1枚 |
| インゲン |
6本 |
| さつまいも |
40g |
| |
|
| チーズ |
30g |
| |
|
| B |
| 塩 |
3つまみ |
| 酒 |
大さじ1 |
| |
|
| 揚げ油 |
適量 |
| みかん塩 |
適量 |
【作り方】
- Aをみじん切りにする。飾り用に、さつまいも、れんこん、にんじんをスライスする。
- 鶏ひき肉に1.、Bを混ぜる。
- チーズを40等分に切る。
- ワンタンの皮のふちに水をつけ、まん中にチーズ、40等分した2.をのせ、包む。
- 160℃に熱した揚げ油で、飾り用、4.を揚げる。
- 皿に盛りつけ、みかん塩を添える。
カテゴリー:【アイディアクッキング賞】 「愛媛発・兵頭家の晩ごはん」 四国地区代表 愛媛県松山市 兵頭 恵さん/幸太さん(小学4年生), 揚げ物, 第7回「全国親子クッキングコンテスト」

材料(4人分)
| みかんブリ |
80g |
| 大根 |
100g |
| にんじん |
10g |
| 生ワカメ |
20g |
| みかん |
1個 |
| トマト |
2個 |
| ひのかぶら |
20g |
| |
|
| A |
| 塩 |
小さじ1/4 |
| こしょう |
少々 |
| 酢 |
大さじ2 |
| 油 |
大さじ1/2 |
| |
|
| しょう油 |
大さじ1 |
| マスタード |
少々 |
【作り方】
- みかんブリを5mm幅に切り、熱湯でしゃぶしゃぶする。みかんのしぼり汁につける。
- 大根とにんじんを千切りにする。水にさらす。
- 2.に食べやすい大きさに切った生ワカメを混ぜる。
- ひのかぶらをみじん切りにして、Aと混ぜ合わせる。
- 皿に2.1.トマトを盛りつける。
カテゴリー:【アイディアクッキング賞】 「愛媛発・兵頭家の晩ごはん」 四国地区代表 愛媛県松山市 兵頭 恵さん/幸太さん(小学4年生), サラダ, 第7回「全国親子クッキングコンテスト」

材料(4人分)
| ポンジュース |
150cc |
| |
|
| A |
|
| 水 |
100cc |
| 寒天 |
1本(2g) |
| |
|
| 砂糖 |
30g |
| ポンジュース |
200cc |
| ミント |
少々 |
【作り方】
- 鍋にAを入れ火にかける。混ぜながら1〜2分沸騰させる。
- 火からおろし、砂糖を入れ溶かす。
- 2.にポンジュース150ccを入れ、容器に流し冷やし固める。
- 3.が固まったら、1cm角に切る。器に盛り、ミントを飾る。
- 4.にポンジュース(50cc分)をかける。
カテゴリー:【アイディアクッキング賞】 「愛媛発・兵頭家の晩ごはん」 四国地区代表 愛媛県松山市 兵頭 恵さん/幸太さん(小学4年生), デザート, 第7回「全国親子クッキングコンテスト」