【炎の達人賞】「うまかよ~! 食べ方いろいろ僕の水炊き」 九州地区代表 福岡県福岡市 久保 由美子さん/俊祐さん(小学4年生)

コラーゲンスープ


材料(4人分)
米  2合
赤米  大さじ2
しょう油  大さじ1
みりん 大さじ1
昆布 1枚
しいたけ、するめの戻し汁 適量
水  900cc
しょうが  1片
ねぎ(青い部分)  
鶏手羽中(ぶつ切り骨付き)  600gほど
塩・酒(下味調味料)  少々
大根 7~8cm(輪切り)
にんじん  1/2本
蓮根 7~8cm(輪切り)
酒  大さじ2
塩  小さじ1
ねぎ(白) 1本(斜め輪切り)
しめじ 1株
春菊  1/4束
みつば  4本
ゆず胡椒  少々
博多万能ねぎ  少々
作り方
  1. 鶏肉を水で洗い、塩、酒を少々もみ込み、下味をつける。
  2. 昆布を5~6時間前から水につけたもの、椎茸とするめの戻し汁にスライスしたショウガ、ねぎの青い部分、鶏肉、厚めの輪切りにした大根、にんじん、蓮根を入れて煮立てる。
  3. アクを取りながら10分程度煮込み、鶏がらスープを100ccとっておく。
  4. 酒、塩で味をつけ、食べる前に石づきを取って小房に分けたしめじと斜め輪切りにしたねぎと食べやすい長さに切った春菊を入れ、煮る。
  5. みつばを食べやすい長さに切り、器に入れておく。
  6. 炊いた赤米入りご飯をおにぎりにして、しょう油とみりんを合わせたものを塗りながら焼きおにぎりを作る。
  7. スープに焼きおにぎりを入れたり、ねぎやゆず胡椒、ジャージャーそぼろで作る味味噌やゆず胡椒などをお好みで入れて食べる。

ジャージャーそぼろ


材料(4人分)
まぐろ  80g(粗みじん切り)
下味調味料
しょう油・みりん・米粉
少々
干ししいたけ 2枚(みじん切り)
するめ (みじん切り)
前日から100ccの水につけておく
長芋 5cmほど
鶏がらスープ 100cc
テンメンジャン  大さじ4~5
こめ油  適量
海苔(焼いていないもの) 1枚
適量
ごま油 適量
ちりめんじゃこ 適量
しらたき(糸こんにゃく) 1袋
きゅうり 1本
豆もやし 1/2袋
ゆず 1/2個
作り方
  1. こめ油を熱し、みじん切りにしたしいたけとするめを炒め、小さい角切りにした長芋、みじん切りにしたまぐろを入れ、炒める。
  2. 鶏がらスープを100cc入れ、スープが半量になるまで煮る。テンメンジャンを入れ合わせる。
  3. 海苔は火であぶり、色が変わったらごま油を塗り塩をふる。ちりめんじゃこは、ごま油でカリカリに焼いておく。
  4. きゅうりは縦割りにし、斜めに切っておく。豆もやしは塩ゆでする。しらたき(糸こんにゃく)は食べやすい長さに切り、ゆでておく。
  5. ゆずを添えてそれぞれを盛りつける。

ピーマンのきんぴら

材料(4人分)
ピーマン  2個
ごま油 適量
ちりめんじゃこ 適量
しょう油 少々
かつお節 1パック
作り方
  1. ピーマンは種を取り、千切りにする。
  2. ちりめんじゃこはごま油でカリカリに焼き、ピーマンを炒め、火が通ったらしょう油少々とかつお節を入れ、混ぜ合わせる。

あまおうコウジー

材料(4人分)
あまおう(イチゴ)   6~8個
甘酒  400cc
ゼラチン  6g
おろししょうが 適量
作り方
  1. イチゴはへたを取り、4個は飾り用に半割りにする。残りは小さく切ってグラスに入れておく。
  2. 甘酒を温め、ふやかしたゼラチンを入れ、混ぜ合わせグラスに注ぎ冷やす。
  3. 固まったら、おろししょうがをのせイチゴを飾る。