【グランプリ ウィズガスCLUB賞】愛知の海と山の幸たっぷりごちそう御膳 東海地区代表 愛知県刈谷市 野村 千里さん/壮一朗さん(小学5年生)
材料(4人分)
| 白米 |
2合 |
| ゆでダコ |
150g |
| 油揚げ |
1枚 |
| にんじん |
1/3本 |
| 三つ葉 |
少々 |
| だし |
360cc |
| 酒 |
大さじ1 |
| 薄口しょう油 |
大さじ1 |
| 白だししょう油 |
小さじ1 |
| 昆布 |
適量 |
| 鰹節 |
適量 |
【作り方】
- 白米をといで、ざるにあげておく。
- ゆでタコを一口大、油揚げはみじん切り、にんじんは千切りに切っておく。
- 昆布と鰹節で出汁を取り、酒、薄口しょう油、白だししょう油を入れ、圧力鍋で4分炊く。
カテゴリー:【グランプリ ウィズガスCLUB賞】愛知の海と山の幸たっぷりごちそう御膳 東海地区代表 愛知県刈谷市 野村 千里さん/壮一朗さん(小学5年生), ご飯・丼物, 第13回「全国親子クッキングコンテスト」
材料(4人分)
| レンコン |
400g |
| エビ |
小8尾 |
| ぎんなん |
8個 |
| きくらげ |
1g |
| 片栗粉 |
大さじ3 |
| 塩 |
小さじ1 |
| ししとう |
8本 |
【作り方】
- レンコンは皮ごとする。
- エビはカラを剥いてから塩でもんで洗う。背ワタを取って2cm角に切る。
- ぎんなんは皮をむく。キクラゲは水で戻し、千切りにする。
- レンコンの汁を軽く切って、ししとう以外の材料を混ぜる。
- ししとうに切れ目を入れる。
- 180℃の油で揚げる。
カテゴリー:【グランプリ ウィズガスCLUB賞】愛知の海と山の幸たっぷりごちそう御膳 東海地区代表 愛知県刈谷市 野村 千里さん/壮一朗さん(小学5年生), 揚げ物, 第13回「全国親子クッキングコンテスト」
材料(4人分)
| 里いも |
3個 |
| ダイコン |
5cm |
| ニンジン |
1/3本 |
| 厚揚げ |
一切れ |
| 鶏もも肉 |
100g |
| 小松菜 |
2本 |
| ゴボウ |
5cm |
| コンニャク |
5cm |
| 干しシイタケ |
2枚 |
| だし汁 |
1リットル |
| 白だししょう油 |
大さじ1 |
| 薄口しょう油 |
小さじ2 |
| ゴマ油 |
小さじ2 |
| 片栗粉 |
大さじ2 |
| しょうが |
ひとかけ |
【作り方】
- 里いもは皮をむき、一口大に切り、ダイコン、ニンジンはイチョウ切り、鶏もも肉は1cm角、コンニャクと厚揚げは油抜きして5mmにスライス、ゴボウはささがき、干しシイタケは水に戻しスライス。小松菜が2cmに切る。
- 具材をゴマ油で炒めて、だしとシイタケの戻し汁、調味料を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- お好みでしょうがの絞り汁をかける。
カテゴリー:【グランプリ ウィズガスCLUB賞】愛知の海と山の幸たっぷりごちそう御膳 東海地区代表 愛知県刈谷市 野村 千里さん/壮一朗さん(小学5年生), スープ・汁物, 第13回「全国親子クッキングコンテスト」
材料(4人分)
| 切り干しダイコン |
40g |
| 豚バラ肉 |
100g |
| ニンジン |
1/3本 |
| ニンニク |
ひとかけ |
| みそ |
大さじ1 |
| 酒 |
大さじ1 |
| 砂糖 |
小さじ1 |
| 豆板醤 |
小さじ1 |
| ゴマ油 |
小さじ1 |
| 片栗粉 |
小さじ1 |
| ネギ |
5cm |
| 水 |
大さじ2 |
【作り方】
- 水に戻してしぼった切り干しダイコンは5cmに切る。豚バラ肉は2cm、ニンニクはみじん切り、ネギは小口切りにする。
- フライパンでニンニクと豆板醤を油で炒め、豚バラ肉を入れる。
- 切り干しダイコンを入れて炒め、調味料を入れて、仕上げにゴマ油とネギをちらす。
カテゴリー:【グランプリ ウィズガスCLUB賞】愛知の海と山の幸たっぷりごちそう御膳 東海地区代表 愛知県刈谷市 野村 千里さん/壮一朗さん(小学5年生), 炒め物, 第13回「全国親子クッキングコンテスト」
材料(4人分)
| 牛乳 |
200cc |
| 生クリーム |
100cc |
| 砂糖 |
30g |
| ゼラチン |
5g |
| 抹茶 |
小さじ2~大さじ1 |
【作り方】
- ゼラチンを水でふやかしておく。
- 牛乳を鍋に入れて火にかけて、ゼラチンと砂糖を入れ溶かす。
- 火からおろし、抹茶を加えて混ぜる。生クリームを加え、こし器でこす。
- カップに入れ、冷やし固める。
カテゴリー:【グランプリ ウィズガスCLUB賞】愛知の海と山の幸たっぷりごちそう御膳 東海地区代表 愛知県刈谷市 野村 千里さん/壮一朗さん(小学5年生), デザート, 第13回「全国親子クッキングコンテスト」