駿河湾の桜えびナゲット

材料(4人分)
(A) | |
桜えび(生) | 60g |
白はんぺん | 1/4切 |
しめじ | 20g |
玉ねぎ | 30g |
片栗粉 | 小さじ1 |
粉チーズ | 大さじ1 |
ゼラチン | 小さじ1 |
塩・こしょう | 少々 |
すりおろししょうが | 少々 |
小麦粉 | 適量 |
片栗粉 | 適量 |
油 | 適量 |
お茶葉 | 小さじ1 |
(ソース/お好みで) | |
蜂蜜 | 小さじ1 |
レモン汁 | 小さじ1/2 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
【作り方】
- Aの材料をフードプロセッサーにかける。
- 1.を8等分し、ナゲットの形に丸める。
- 2.に飾り用桜えび(分量外)とお茶葉をトッピングし、小麦粉、片栗粉をまぶし180℃で揚げる。
- そのまま、またはお好みでソースの材料を混ぜ合わせたハニーマヨネーズレモンソースをつけていただく。
カテゴリー:【なかよし親子賞】「ふじのくに 静岡のおもてなしごはん」関東中央地区代表 静岡県静岡市 曽根 幸子さん/綾人さん(小学6年生), 揚げ物, 第8回「全国親子クッキングコンテスト」