エゾ鹿肉のしぐれ煮
材料(4人分)
| エゾ鹿ロース薄切り | 250g |
| ホエイ(牛乳豆腐で残ったもの) | 適量 |
| 生姜(千切り) | 1かけ分 |
| ごぼう | 1/3本 |
| にんじん (梅などの型で型抜きしてガーゼに包む) |
少々 |
| 長ネギ(青い部分) | 1/2本 |
| 焼き豆腐 | 1丁 |
| 七味とうがらし(お好みで) | 適量 |
| [煮汁] | |
| だし・酒 | 各100ml |
| 三温糖 | 20g |
| みりん・しょう油 | 各大さじ2 |
【作り方】
- 【霜ふり】沸騰させたホエイにエゾ鹿肉を入れて、色が変わったら冷水にとる。水気を切っておく。
- ごぼうは皮をよく洗って斜め薄切り、長ネギも斜め切り、豆腐は食べやすい大きさに切っておく。
- 煮汁を沸かして1.、ごぼう、生姜を煮る。
- 煮汁が少なくなってきたら豆腐と長ネギを加え火を通す。
- 盛りつける。赤飯を蒸すときに同時に茹でたにんじんを飾る。お好みで七味唐辛子を振る。
カテゴリー:【審査委員特別賞】きた北海道から蝦夷地お祝いご膳 北海道地区代表 北海道雨竜町 三宅 由美さん/由希乃さん(小学6年生), 煮物, 第13回「全国親子クッキングコンテスト」

