ウマヅラハギのアヒージョ

材料(4人分)
ウマヅラハギ | 2匹 |
赤パプリカ | 1/2個 |
しめじ | 半株 |
さつまいも | 小1本 |
オリーブオイル | 100cc |
乾燥にんにく | 5g |
一味とうがらし | 少々 |
塩 | 少々 |
黒こしょう | 少々 |
乾燥パセリ | 少々 |
[付け合わせ] | |
ウマヅラハギの肝 | 2匹分 |
コーヒーフレッシュ | 1個 |
塩 | 少々 |
食パン | 1枚 |
【作り方】
- ウマヅラハギを三枚におろし、適当な大きさに切る。
※肝はパテとして使うので、取り出してよく洗っておく。 - しめじはほぐし、赤パプリカは千切り、さつまいもは皮をむいて輪切りにする。
- 耐熱皿に1.、2.と戻したにんにく、オリーブオイル・調味料をすべて入れ、ガスオーブンで200℃、15分間加熱する。
- オーブンから取り出したら、乾燥パセリを振り完成。
[付け合わせ]
- アヒージョとともに加熱したウマヅラハギの肝をつぶし、コーヒーフレッシュ、塩を加え、よく練る。
- 型で抜いた食パンをグリルで焼き、1.に添える。
カテゴリー:【審査委員特別賞】はるひの台所☆わがやのHOTするごはん 富山県射水市 荒井 安津子さん/春妃さん(小学4年生), ガスオーブン, 第11回「全国親子クッキングコンテスト」