かぶしんじょ椀

材料(4人分)
かぶ | 4個 |
えび | 70g |
はんぺん | 50g |
片栗粉 | 大さじ1 |
酒 | 小さじ1 |
だし汁 | 700cc |
塩 | 小さじ1/2 |
しょう油 | 小さじ1 |
かぶの葉 | 適量 |
【作り方】
- かぶの葉を切り、かぶの中身をくりぬく。
- フードプロセッサーに、はんぺん、エビの半分量、酒、片栗粉、かぶの中身半分量を入れ混ぜる。
- エビの半分量を適度な大きさに切り、しんじょに混ぜる。
- かぶにしんじょを詰め、だし汁で煮る。
- 仕上げにかぶの葉を煮る。
カテゴリー:【審査員特別賞】「五感で楽しむ彩り御膳」関東中央地区代表 埼玉県坂戸市 松田 恵さん/ひな子さん(小学4年生), スープ・汁物, 第8回「全国親子クッキングコンテスト」