えびちくわと摘み菜の明太なめ茸和え
 
材料(4人分)
| えびちくわ | 2本 | 
| 摘み菜(大根葉) | 1束(100g) | 
| 明太なめ茸 | 山盛り大さじ3~4 | 
| マヨネーズ | 適量 | 
| [明太なめ茸の材料] | |
| えのき | 100g | 
| 昆布だしの素 | 小さじ1/2 | 
| しょう油 | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| 明太子 | 半腹 | 
【作り方】
[明太なめ茸]
- 明太子以外の材料をフライパンに入れ、中火にかけて混ぜて、しんなりしてきたら火を止める。
- なめ茸(1.)に明太子半腹を加えて混ぜる。
- えびちくわは薄切りにし、摘み菜(大根葉)は3cmぐらいに切る。
- フライパンに1.の摘み菜(大根葉)を炒め、少量のマヨネーズを入れ、えびちくわも加えて、さっと炒める。
- 2.を器に盛り、明太なめ茸を加えて和える。
カテゴリー:【炎のクッキング賞】愛媛の食材で彩る心も体もほっこりおもてなし御膳 愛媛県松山市 横田 英美さん/友幸さん(小学6年生), 和え物, 第11回「全国親子クッキングコンテスト」
