サラダ

鳴門金時のパリッとサラダ

材料
さつまいも 1本
レンコン 半分
揚げ油 適量
レタス 1/2コ
プチトマト 4コ
※薄口しょう油 大さじ3
※すだち酢(すだちの絞り汁) 1コ分
※みりん 大さじ3
※練りゴマ 大さじ2
※すりゴマ 少々
作り方

  1. さつまいも、レンコンをよく洗いスライスする。
  2. 5~6分水に浸す。
  3. よく水をきり、低温(90℃~100℃)の油でじっくりカリカリになるまで揚げる。
  4. レタスとトマトを皿に盛り、さつまいも・レンコンチップを添える。
  5. 調味料(※)をあわせて胡麻ドレッシングを作る。

ポーチドエッグと海藻のサラダ

材料
えび 120g
海藻(乾燥) 10g
4コ
ミニトマト 4コ
小ねぎ 少々
出汁 150cc
しょう油 大さじ2
かんてん 2g
作り方

  1. 海藻は水につけ戻して水気を切る。
  2. えびはボイルして冷ましておく。
  3. 小鍋にだし汁、しょうゆ、かんてんを煮立て煮立ったら別皿にとり冷まし固める。
  4. 鍋にお湯を沸かし、酢を少々加えたら卵を1つずつ割りいれポーチドエッグを作る。
  5. ミニトマトは半分に切っておく。
  6. 器に海藻、ポーチドエッグ、えび、ミニトマトを盛り付けしょうゆ寒天をかけて最後に小ねぎを散らす。

バリバリ風サラダ

材料
ワンタンの皮 10枚
パプリカ 1コ
レタス 1/4カップ
かいわれ ひとつかみ


ッシング
桜エビ 20g
鷹の爪 3本
砂糖 小さじ1
しょう油 大さじ2
小さじ2
大さじ2
作り方

  1. 野菜を食べやすい大きさに切る。
  2. ささ身をむしあげる。
  3. 蒸したささ身をほぐし野菜のまわりに盛り付ける。
  4. ワンタンの皮揚げ、上にのせる。
  5. ドレッシングをかける。桜えびはフライパンで煎る。
  6. サラダに揚げワンタンをのせ野菜と一緒に食べる。

人参サラダ

材料
人参 1本
小さじ1
大さじ2
オリーブオイル 大さじ2
こしょう 少々
カシューナッツ  
きゅうり  
サラダ菜  
プチトマト  
作り方






ハンダマとささみのすりゴマサラダ

材料
ハンダマ 100g
ささみ 80g
人参 小1/3本
はやとうり 1コ
すし酢 大さじ2
マヨネーズ 大さじ3
すりゴマ 大さじ3
適宜
作り方

  1. ハンダマを沸騰した湯に酢を加え、ゆでる。
  2. はやとうり、人参は細く切って塩でもむ。
  3. ささみはゆでて細かく裂いたものを使う。
  4. マヨネーズ、すし酢、すりゴマを加えてあえる。

海の恵みチョレギサラダ

材料
サニーレタス 1/2束
のり(手巻き用) 2枚
ちりめんじゃこ 20g
ゴマ油 大さじ1
1つまみ
レモン汁 適量
作り方
  1. サニーレタスを一口大にちぎる。のりもちぎる。
  2. 大きなボールで①とちりめんじゃことAをいれよくまぜる。

かつおとごぼうの唐揚げ・サラダ添え

材料
かつお 1さく
しょうが 1かけ
にんにく 1かけ
大1
片栗粉 適量
サラダ油 適量
ごぼう 1本分
めんつゆ 大1
大1
(にんじんドレッシング)  
にんじん 大3
たまねぎ 小1
ベビーリーフ等(サラダ用の葉菜類) 1袋
赤ピーマン 1ケ
オリーブ油 小2
大2
大3
こしょう 少々
作り方
  1. 赤ピーマンはミネストローネのトマトといっしょにゆでておく。
  2. かつおは食べやすい大きさに切る。しょうが・にんにくをすりおろし、酒・しょうゆで味付けし、15分程度おく。片栗粉をまぶし揚げる。
  3. ごぼうは皮をこそぎ、ななめ切りにし、酢水にさらす。ペーパーで水気を切り、片栗粉をまぶして揚げる。揚げたものをめんつゆと酢を合わせたものにからめる。
  4. ゆでた赤ピーマンは適当な大きさにみじん切りし、ベビーリーフは水で洗い、それぞれ水気を切って皿に盛る。
  5. にんじんドレッシングをつくる。にんじん・たまねぎはすりおろし、オリーブ油・塩・こしょうで味をととのえる。

サラダ(リンゴドレッシング)

サラダ(リンゴドレッシング)

材料
キャベツ 100g
中トマト 2コ
牛タン笹かま 2枚
【ドレッシング】  
マヨネーズ 大さじ2
りんごのすりおろし 1/8コ分
レモン汁 少々


作り方
  1. 野菜を切る。(キャベツ、トマト、牛タン笹かまを切る)
  2. ドレッシングをつくる。
  3. もりつける。

県産ポークの愛情サラダ

県産ポークの愛情サラダ

材料
県産豚ロース 120g
トマト 1ケ
ニンジン 1/2本
大根 1/6本
キュウリ 1本
サニーレタス 少量
ごまだれ  
調味料 各種


作り方
  1. トマトを輪切りにするキュウリ、大根、ニンジンは皮むきで短冊状にスライスして氷水で冷やす。
  2. 豚ロースを酒を入れたお湯でゆでる氷水で冷やして食べやすくカットする。
  3. 皿にサニーレタスをのせそれぞれをもりつけごまだれ(ごまペースト大2、砂糖・しょうゆ各大1、酢小1、豆板醤小1/2)をかける。

ラワンブキとスルメイカのマリネ

ラワンブキとスルメイカのマリネ

材料
ラワンブキの水煮 4本
玉ねぎ 1/4個
赤ピーマン 1/4個
スルメイカ 1パイ
白ワイン 大さじ1
大さじ1
小さじ1/2
黒こしょう 少々
きびさとう 小さじ1
オリーブオイル 大さじ3


作り方
  1. 玉ねぎはマリネ用に薄くスライスし、赤ピーマンは細切り、フキは斜め細切りにしておく。
  2. イカは酒をふりかけてから、お魚焼グリルで7~8分焼き、5mm幅の輪切りにしておく。
  3. フライパンにオリーブオイルを熱し、①の玉ねぎ・ピーマン・フキを入れ、軽く炒めてから、の調味料を入れ更に軽く炒めてから、②のイカと合わせる。
  4. バットに③を広げて入れ、食べる直前まで冷やしておく。

卵 ディップ

卵 ディップ

材料
北海道産 卵 2個
北海道産 プレーンヨーグルト 大1
低カロリーマヨネーズ 大1
北海道産 天然海水塩 少々
北海道産 てんさい糖 少々


作り方
  1. 卵は殻をむき、砂糖、塩、マヨネーズとプレーンヨーグルトであえる。

パパイヤとりんごのサラダ シークワーサードレッシング

パパイヤとりんごのサラダ

材料
青パパイヤ 200g
りんご 1/2個
島にんじん 1/2本
海ブドウ 適量
ピーナッツ 適量
【ドレッシング】  
ナンプラー 大2
シークワーサー汁 大2
砂糖 小1
作り方
  1. パパイヤは千切りにして、熱湯で1分茹で、冷水にとり、水気をしぼる。
  2. リンゴ.島にんじんはそれぞれ千切りにする。
  3. ピーナッツはビニール袋に入れ、めん棒で粗く砕く。
  4. ドレッシングの材料を混ぜ合わせる。
  5. パパイヤ・りんご・島にんじん・海ブドウを器に盛り、③のピーナッツをトッピングして、ドレッシングをかける。