【炎のクッキング賞】田原の「大地(だいち)」の恵みを丸ごと食べちゃうぞ! 東海地区代表 愛知県田原市 三浦 美紀さん/大知さん(小学5年生)
材料(4人分)
| 田原産里いも |
中2個 |
| 玉ねぎ |
3/4個 |
| 田原産白ネギ |
1本 |
| エノキ |
160g |
| あつみポークバラ |
100g |
| 米 |
1合 |
| マカロニ |
50g |
| どうまい牛乳 |
800cc |
| チーズ |
200g |
つけてミソ かけてミソ
(わが家の甘味噌) |
適量 |
| バター |
30g |
| 小麦粉 |
大さじ4 |
| みそ |
大さじ1 |
| 白だし |
大さじ1 |
| 塩・こしょう |
適量 |
【作り方】
- 里いもの皮をむき、角切りと半月切りにし、やわらかくゆでる。マカロニもゆでておく。
- フライパンにバターで、カットした玉ねぎ、エノキ、長ねぎ、豚肉の順に炒める。
- バターを足し、小麦粉、牛乳を入れ、ていねいに混ぜる。
- 角切り里いも、マカロニを入れ、みそ、白だし、塩・こしょうで味を仕上げる。
- グラタン皿にご飯、ホワイトソース(4.の具材)、チーズをかけ、グリルで4分焼く。
- 半月切り里いもを並べ、つけてミソ、かけてミソをかける。
カテゴリー:【炎のクッキング賞】田原の「大地(だいち)」の恵みを丸ごと食べちゃうぞ! 東海地区代表 愛知県田原市 三浦 美紀さん/大知さん(小学5年生), グリル, 第12回「全国親子クッキングコンテスト」
材料(4人分)
| カツオ |
400g |
| 田原産トマト |
中1/2個 |
| 田原産キュウリ |
1/2本 |
| 玉ねぎ |
1/4個 |
| サニーレタス |
4枚 |
| |
|
| [下味] |
| しょう油 |
大さじ1 |
| 酒 |
大さじ1 |
| チューブしょうが |
10cm |
| チューブにんにく |
10cm |
| |
|
| [ソース] |
| サラダ油 |
大さじ1 |
| 酢 |
大さじ1 |
| 砂糖 |
小さじ1/2 |
| 塩 |
小さじ1/2 |
| |
|
| 片栗粉 |
大さじ2 |
【作り方】
- カツオのさくを1cmに切り、下味に30分ほどつけておく。(ラップをし、ときどきひっくり返す)
- トマト、キュウリ、玉ねぎを小さな角切りにする。水切りしたあと、ソースの調味料とあわせておく。
- 袋に片栗粉を入れ、カツオを入れてふる。
- 揚げ油を180度に熱し、カラリと揚げる。
- サニーレタスを皿に敷き、カツオ、野菜、ソースをのせる。
カテゴリー:【炎のクッキング賞】田原の「大地(だいち)」の恵みを丸ごと食べちゃうぞ! 東海地区代表 愛知県田原市 三浦 美紀さん/大知さん(小学5年生), 揚げ物, 第12回「全国親子クッキングコンテスト」
材料(4人分)
| あつみポーク バラ |
200g |
| 田原産トマト |
中2個 |
| 田原産白ネギ |
1本 |
| 田原産大葉 |
10枚 |
| |
|
| [ソース] |
| ケチャップ |
大さじ1 |
| みそ |
大さじ1 |
| みりん |
大さじ1 |
【作り方】
- トマト、ネギ、豚肉、大葉6枚をアルミホイルに並べ、あわせたソースをかけ、フライパンの上へ。フタをして約5分、蒸し焼きにする。
- 細切りの大葉(2枚分)を飾り、完成。
カテゴリー:【炎のクッキング賞】田原の「大地(だいち)」の恵みを丸ごと食べちゃうぞ! 東海地区代表 愛知県田原市 三浦 美紀さん/大知さん(小学5年生), 第12回「全国親子クッキングコンテスト」, 蒸し物
材料(4人分)
| 田原産ブロッコリー |
200g |
| 田原産卵 |
2個 |
| 塩 |
小さじ1/2 |
| マヨネーズ |
大さじ2と1/2 |
| すりごま |
大さじ2 |
| ピーナッツ&アーモンド |
適量 |
【作り方】
- 一口大に切ったブロッコリーを2分ゆでる。
- ブロッコリーはザルにあげ、水を足し、卵を12分ゆでる。
- ゆで卵を、白身は粗く刻み、黄身はザルでこしておく。
- 冷ましたブロッコリー、白身、すりゴマ、マヨネーズ、塩を混ぜる。
- 皿に盛り、黄身をふり、袋でくだいたピーナッツ&アーモンドをかける。
カテゴリー:【炎のクッキング賞】田原の「大地(だいち)」の恵みを丸ごと食べちゃうぞ! 東海地区代表 愛知県田原市 三浦 美紀さん/大知さん(小学5年生), サラダ, 第12回「全国親子クッキングコンテスト」
材料(4人分)
| 田原産絹トーフ |
200g |
| 田原産焼きのり |
適量 |
| みりん |
小さじ2 |
| だし汁 |
600cc |
| しょう油 |
小さじ1 |
| ゴマ |
少々 |
| 三つ葉 |
少々 |
| ネギ |
少々 |
【作り方】
- 鍋に水600ccと調味料を入れてわかす。トーフをスプーンですくいながら入れていく。弱火で2分ほど煮たら火を止める。
- 焼きのりをフライパンで両面あぶる。袋に入れ、のりをもみくだく。
- 器にスープ、のり、ゴマ、刻んだネギ、三つ葉を入れる。
カテゴリー:【炎のクッキング賞】田原の「大地(だいち)」の恵みを丸ごと食べちゃうぞ! 東海地区代表 愛知県田原市 三浦 美紀さん/大知さん(小学5年生), スープ・汁物, 第12回「全国親子クッキングコンテスト」