とってもヘルシーきびハンバーグ
材料
| きび | 1カップ |
| 水 | 1.5カップ |
| 人参 | 60g |
| かぼちゃ | 150g |
| 人参 | 60g |
| 洋風だし | 1袋 |
| グレープシードオイル | 適量 |
| お好み焼きソース | 少々 |
| ケチャップ | 少々 |
| 付け合せのサラダ ・レタス ・プチトマト ・コーン ・ブロッコリー |
|
作り方
- きびを炊きます。
きびを水洗いし、鍋に入れ被るくらいの水を入れ、洋風だしを入れて8分くらい炊きます。時間が経ったら火を止めて、ふたをしてしばらく蒸らします。 - ハンバーグの具を作ります。
人参・かぼちゃ・玉ねぎをそれぞれさいの目に切り、レンジで加熱します。 - ハンバーグを焼きます。
①のきびと②の具を混ぜ合わせハンバーグ型に整えます。
熱したフライパンにグレープシードオイルを入れ、こんがり焼き色が付くまで焼きます。 - ハンバーグソースを作ります。
適量のお好み焼きソースとケチャップをお好みで混ぜ合わせ、ハンバーグソースを作ります。 - 盛り付けます。
- 付け合せにレタスを適度な大きさに切りプチトマトとコーンも盛り付けます。ブロッコリーは軽く下茹でして同じように盛り付けます。ハンバーグに④で作ったソースをかけて出来上がりです。
カテゴリー:焼き物

