いも煮ご飯
材料(4人分)
| 米 | 2合 |
| 里いも | 150g |
| ごぼう | 80g |
| 山形牛バラ肉 | 50g |
| 糸こんにゃく | 70g |
| 生しいたけ | 20g |
| 長ねぎ | 20g |
| 三つ葉 | 1/2把(わ) |
| a | |
| だしじる(かつおだし) | 1L |
| 酒 | 大さじ3 |
| しょう油 | 大さじ4 |
【作り方】
- 里いもは一口大に切り、下ゆでする。ごぼうはささがきにして水にさらす。
- 糸こんにゃくは3cmに切る。生しいたけはうす切り。長ねぎはななめうす切り。三つ葉は1cmに切る。
- 具材(山形牛バラ肉・三つ葉以外)に、だしじるを入れ煮立ったら山形牛バラ肉を入れ、aを入れ味がしみこむまで煮る。
- 米を研ぐ。
- 3が冷めたら、具としるに分ける。土なべに米、しる550ml、具を入れてたきこむ。
- たきあがったら、三つ葉をトッピングする。
カテゴリー:【東北地区優勝】「まるごと山形の恵み いただきますご飯」山形県東田川郡庄内町 佐藤 祥子さん/楓眞さん(小学5年生), ご飯・丼物, 第15回「全国親子クッキングコンテスト」

