黒小豆のカップずし
材料(4人分)
| 自家製朝白米 | 2合 |
| 藤田産黒小豆 | 20g |
| 水 | 400cc |
| 昆布 | 1枚 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 合わせ酢 | |
| 米酢 | 60cc |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| 塩 | 小さじ1 |
| 卵 | 2個 |
| 砂糖 | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| 海老 | 8尾 |
| 青しそ | 10枚 |
| ごま | 少々 |
作り方
- 米と黒小豆を洗い、分量の水と昆布を入れ、30分浸水させる。
- 1.に酒を入れ、炊飯機能で炊飯する。
- 2.で炊いたご飯に、合わせ酢をかけて混ぜておく。
- 卵は砂糖、塩を加えて、いり卵を作る。青しそはせん切りにし、水にさらす。海老は、ゆでておく。
- プリンカップに卵、寿司飯を入れ、ひっくり返し、青しそと海老を飾る。
カテゴリー:【なかよし親子賞】「豆マメ御膳」 中国地区代表 岡山県岡山市 小若 清香さん/歩乃梨さん(小学6年生), ご飯・丼物, 第5回「全国親子クッキングコンテスト」

