甘エビの蒸しシュウマイ
材料(4人分)
| シュウマイの皮 | 15枚 |
| 甘エビ(刺身用) | 16尾 |
| 豚ひき肉 | 160g |
| 豆腐 | 1/4丁 |
| しょうが | 1かけ |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 片栗粉 | 小さじ1/2 |
| しょう油 | 小さじ2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 大葉(葉野菜) | 8枚 |
| 酢 | 好みで少々 |
| 酒 | 少々 |
【作り方】
- シュウマイの皮は千切りに、エビは一口大にして酒をふる。豆腐は水切りする。
- ボウルにひき肉、豆腐、エビ、すりおろしたしょうが、塩、こしょう、片栗粉、しょう油、ごま油を入れて、こねてタネをつくる。
- 2.を丸めて、千切りにしたシュウマイの皮をまぶし、蒸し器に入れて弱火で蒸す。
- 大葉を飾る。
カテゴリー:【グランプリ ウィズガスCLUB賞】いろとりどりの うちの地物ごはん 石川県金沢市 東 志穂さん/ゆいさん(小学5年生), 第10回「全国親子クッキングコンテスト」, 蒸し物
