ばらのトマトサラダ

材料(4人分)
トマト | 100g |
鞆の浦保命酒 | 小さじ1 |
塩 | ひとつまみ |
水 | 50cc |
アガー | 3g |
音戸ちりめん | 20g |
くるみ | 30g |
レタス | 適量 |
玉ねぎ | 1/2個 |
広島菜 | 30g |
(ドレッシング) | |
自家製赤梅酢(※) | 大さじ1 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
水 | 小さじ1 |
塩・こしょう | 少々 |
※自家製赤梅酢…自宅で梅干しを作った際にできたもの。
【作り方】
- トマトは、フォークに刺してガス火で炙り、皮に切れ目が入ったら水に取り、皮をむく。適当な大きさにカットし、ブレンダーで潰す。
- 鍋に水とアガーを入れてよく溶かし、1.のトマトを加えて火にかける。軽く沸騰したら、保命酒と塩を入れて1分位煮る。型に入れて冷やし固める。
- ちりめんは、グリルでカリッとなるまで焼く。くるみもグリルで一緒に香ばしくなるまで焼く。(弱火約3分)
- 玉ねぎはスライサーで千切りにし、水にさらして水気を切る。広島菜は適当な大きさに切る。レタスは洗って水気を切る。
- ドレッシングの材料を混ぜ、かける。
カテゴリー:【アイデアクッキング賞】「瀬戸内広島発! 我が家のうまいもん大集合♪ 中国地区代表」広島県福山市 廣田 恭子さん/智紀さん(小学5年生), サラダ, 第8回「全国親子クッキングコンテスト」