泉州玉ネギのスープ
材料(4人分)
| フランスパン | 4cm | 
| 玉ネギ | 1/2個 | 
| にんにく | 2かけ | 
| オリーブオイル | 大さじ1 | 
| だし昆布 | 適量 | 
| 水 | 600cc | 
| ムキエビの蒸し汁 (生春巻き2種でとっておいたもの)  | 
適量 | 
| 塩 | 2g | 
| こしょう | 少々 | 
| シュレッドチーズ | 20g | 
| ブロッコリースプラウト(飾り用) | 適量 | 
【作り方】
- フランスパンは1cm幅に切り、軽く色づく程度にグリルで焼く。
 - 玉ネギとにんにくはみじん切りにする。
 - 鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火にかけ、色づいたら玉ネギを加えてさらに炒める。だし昆布をひたした水とムキエビの蒸した汁を加え、煮る。
 - 塩・こしょうで調味し、耐熱容器に注ぐ。
 - 4.の上にフランスパンを浮かべ、チーズをのせる。
 - オーブンでチーズがとろりと溶けるまで加熱する。
 - 取り出して、ブロッコリースプラウトを飾る。
 
カテゴリー:【炎の達人賞】「色とりどりの大阪ええとこごはん」近畿地区代表 大阪府河内長野市 上野 和枝さん/永珂さん(小学4年生), スープ・汁物, 第8回「全国親子クッキングコンテスト」
