明日だこの横にはブリがいる
 
材料(4人分)
| 天然ブリ | 3切れ | 
| エリンギ | 2本 | 
| しいたけ | 6個 | 
| まいたけ | 1パック | 
| ローストガーリック | 適量 | 
| なたね油 | 少々 | 
| シューマイの皮 | 8枚 | 
| 明石だこ | 75g | 
| 淡路産玉ねぎ | 1/4玉 | 
| パプリカ(赤) | 1/4個 | 
| バジルペースト | 適量 | 
| わけぎ | 少々 | 
| 白いりごま | 少々 | 
| 兵庫県産日本酒 | 少々 | 
| 赤穂の塩 | 少々 | 
【作り方】
- ブリは酒と塩でくさみをとっておく。
- シューマイの皮をミニマフィン型に敷き、オーブン180℃で5分焼く。
- 玉ねぎはみじん切りにして水にさらす。
- タコとパプリカも小さく切り、軽くしぼった玉ねぎと合わせ、バジルペーストであえる。
- フライパンに油をひき、一口大に切ったブリを炒める。
- 5.に食べやすい大きさに切ったエリンギ、まいたけ、しいたけを加え、ローストガーリックで味をととのえる。
- 6.を器に盛り、小口切りにしたわけぎと、すりたてのごまをかけ、2.の皮に4.を美しく盛って横に添える。
※シューマイの皮にはいただく直前に中をいれ、パリっとした食感を大切に。
カテゴリー:【炎のクッキング賞】 愛♡がいっぱい播州ご飯♪ 兵庫県姫路市 髙嶋 早由紀さん/緋愛さん(小学6年生), その他, 第11回「全国親子クッキングコンテスト」
